子育て・グッズ 生後1ヶ月半です。最近1日に一回お昼寝を3時間以上、長いと4時間以上し… 生後1ヶ月半です。 最近1日に一回お昼寝を3時間以上、長いと4時間以上します。 これって夜の睡眠に響きますか?💦起こしてあげたほうがいいでしょうか? 夜は必ず3時間半〜長くて5時間寝ます。 最終更新:2023年7月12日 お気に入り お昼寝 睡眠 生後1ヶ月半 ママリ(2歳5ヶ月) コメント りり 1ヶ月半なら全く影響ないですよ😊 まだ昼夜の区別がついていないことも多いので、昼も夜も寝たいだけ寝かせてあげてくださいね🙌🏻 昼寝の時間を意識するのは1歳後半ぐらいからかなお思います💭 7月12日 ママリ 回答ありがとうございます! 今のうちは好きなだけ寝かせようと思います(^^) 7月12日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
回答ありがとうございます!
今のうちは好きなだけ寝かせようと思います(^^)