
コメント

ママ
上が便秘で毎日複数回綿棒浣腸してました。
動き出した一歳半あたりからは処方された薬も飲まずに行けましたかなって感じですが、4歳の今でも毎日は出るって感じではないっぽいです。
ママ
上が便秘で毎日複数回綿棒浣腸してました。
動き出した一歳半あたりからは処方された薬も飲まずに行けましたかなって感じですが、4歳の今でも毎日は出るって感じではないっぽいです。
「1ヶ月検診」に関する質問
健康保険の加入、乳幼児丸福が間に合わずの1ヶ月検診でした。聞いたような気はするのですが、曖昧な記憶な為教えてください。 10割負担で払ったのですが、全て出来たら病院で払い戻しですか?市役所での手続きですか?😭 …
ここ数日悪露が生理みたいな量になってて急遽 受診して薬だけもらったのですがこれ本当に悪露無くなるのかな。ナプキン真っ赤だし。もっと説明欲しいのに次1ヶ月検診でも見てもらうからねーで終わった。 帝王切開だから悪…
先天歯があったというお子さんいますかー? 歯医者さんとかでみてもらわないとですかね? 困ってることなければ特になにかしなきゃいけないとかないですよね? 一つ気になる点としては知らない間に取れて飲み込んで窒息す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なな
ありがとうございます。
動くと多少違いそうですよね🤔
綿棒浣腸、癖にならないとはいえやはり出ないのは心配だから、複数回やりたくなりますよね🥲