
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診はもともと自費だったように思います。

ママリ🔰
月内なら病院窓口、月を跨げば保険者と役所で手続きになると思います😊
-
はじめてのママリ
そうなんですねー!!
わかりやすく助かりました😭- 9時間前
はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診はもともと自費だったように思います。
ママリ🔰
月内なら病院窓口、月を跨げば保険者と役所で手続きになると思います😊
はじめてのママリ
そうなんですねー!!
わかりやすく助かりました😭
「1ヶ月検診」に関する質問
産後のえっちの話になります。 もうすぐで1ヶ月検診なのですが、 旦那がいつからできるの?と言ってきたので それなりに溜まっていると思います。 こちらも少し申し訳なくなるし、 我慢の限界がきて浮気されてしまうは絶…
産後膣に違和感があり鏡で見ると尿道側の膣壁が見えていてこんなだったかな?と違和感があるのですが同じ方いらっしゃいますか? 1ヶ月検診の時に相談したのですが異常はないと言われました、、でも膣に何かあるような空…
生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます! この前1ヶ月検診が終わり、 朝や夕方、涼しい時に散歩しています💡 みなさんは買い物や外食などいつぐらいからはじめましたか?何分くらいですか?? その時はベビーカーや抱っこ紐な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
親子ともに助成券があって、検診自体は無料でした!子どもの薬の処方が10割負担でした😣