「生後1ヶ月半」に関する質問 (86ページ目)



抱っこ紐について👶 生後1ヶ月半の赤ちゃんがいるのですが、肩こりがひどくて頭が痛くなりやすいので、肩の負担が少ない抱っこ紐を探しています!腰ベルトのが良いと思うのですが、種類がたくさんあって迷ってます。 首すわり前から使えておすすめのものがあれば教えください☺️
- 生後1ヶ月半
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2

ミルクを増やすタイミングについて悩んでます。 ミルク寄りの混合(毎回ミルク80ml足してます。) ちょうど1週間前くらいから息子(生後1ヶ月半)の寝る時間が1回あたり2時間に満たないことが増えてきました。 夜間は比較的寝てくれるのですがそれでも2時間半くらいです。 1日…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 混合
- 息子
- 吐き戻し
- あんかけ焼きそば🍼
- 2









母乳が出なくて混合から完ミにされた方、どのように気持ちを切り替えましたか? いつ頃から完ミにされましたか?いつ頃まで混合でやってましたか? 生後1ヶ月半まで頻回授乳等やってきましたが、母乳量は10と変わらずなので完ミにしたいと思っています。険しい顔をして子供に接…
- 生後1ヶ月半
- 混合
- 母乳育児
- 健診
- 授乳室
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後1ヶ月半 なかなかお昼寝できません。。 8時に起きて、12時頃寝そうになったのですが反射ですぐ起きて。その後も抱っこで寝かしつけて寝るものの、反射で5分も持たず、結局もう16時半。眠くてずっとグズグズギャン泣き‥ 夜も寝るのは22時頃です。 スワドル以外で、お昼寝に…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- お昼寝
- グズグズ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後2ヶ月の生活リズムについて 生後2ヶ月(74日目)の男の子を完全ミルクで育ててます。 そろそろ生活リズムを整え始める話を見かけます。 ただ整うというのがどういう状態のことを言っているのか、現在の状況で良いのかなど客観的な意見が欲しいです。 【新生児より実施】 朝…
- 生後1ヶ月半
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- boyママ
- 4




こどもさんの体重ってどれぐらいの 頻度で測っていますか?🥲 生後1ヶ月半の新生児訪問から 測っていないことに気づいて焦っています😢 母親失格ですよね、、、😞😞
- 生後1ヶ月半
- 体重
- 親
- 新生児訪問
- はじめてのママリ🔰
- 7



自宅だと泣きます🥲 生後1ヶ月半、お出かけ、外食や義実家などでは別人!(まだそんなに外出の回数多くないですが) なんで😭?お家嫌いなの😭? よく寝るし、寝てなかなか起きず授乳間隔あいても、起きてもご機嫌ニコニコ、誰に抱かれても、抱き心地が悪くても、泣きません! し…
- 生後1ヶ月半
- ベビーベッド
- 授乳間隔
- 外出
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2

ネントレについて教えてください🙋♀️ 生後1ヶ月半の女の子です。 昼夜1日中抱っこでしか寝ず、ベッドに下ろすと起きるので抱っこしながら寝ています。 授乳、抱っこゆらゆらで入眠がほとんどです。 そろそろネントレを始めてみようかなあ、と思い本を読んだり、ネットで調べた…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 1