※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
ココロ・悩み

産後の育児ストレスについて、新米ママが日常生活に戸惑いやストレスを感じています。赤ちゃんの泣き声や抱っこ依存に悩み、自分の育児能力に不安を感じています。SNSで他の母親の投稿を見て、自分だけが苦しんでいるのではないかと不安になっています。育児を乗り越えるモチベーションや、実家に頼ることの適切さについて相談しています。

【産後の育児ストレスについて】

産後の心の不安定さについて

長くなります。

生後47日目の男の子を育てる新米ママです。
初めての出産、里帰りはせずに、自分の家に、実母が産前5日前から、産後の3週間までいてくれていましたが、帰ってしまい、旦那は育休はなく、ワンオペがスタートしました。

自分で望んだ妊娠、嬉しいはずなのに、初めての子育てで困惑する日々。食事もゆっくりとれない、トイレも自分のタイミングで行けない、自由に外にも出歩けない、お風呂もゆっくり入れない。子どもが生まれたら当たり前のことで、みんなが経験することなのに、それをストレスに感じてしまい、それをストレスに感じることがさらにストレスです。赤ちゃんは何にも悪くないのに。オムツ替え、授乳、寝かしつけをただ淡々と繰り返し行う日々に悶々としてしまう自分。そんな新生児期でした。

1ヶ月検診が終わり、順調に育っている安堵、夕方の涼しい時間帯の散歩、抱っこ紐やベビーカーを使ってのスーパーなど少しずつ活動できるようになり、少し赤ちゃんのいる生活にも慣れてきて、やっとかわいいと思えるようになってきた、生後1ヶ月半。

しかし、ここ最近、日中の起きている時間が増えたぶん、機嫌悪く泣くことが増えました。夜中はぐっすり寝てくれているのですが、日中は抱っこマン。おろすと泣く。抱っこするとしばらく泣くときもありますが、抱っこしてるとわりと寝てくれます。でもおろすと泣く。だから日中ずっと抱っこになってしまってます。体が大きくなってきて、泣き声も大きくなってきたので、泣き続けられると気が滅入ってしまい、つい抱っこで寝かせたままにしてしまいます。

ただ、ずっと抱っこしていると、ご飯が食べられず、片手でスティックパンを食べる。トイレが行けないので、授乳時間あたりの起きて良い時間になったら、泣いて起きるの覚悟でベットにおいてトイレに行く。家事はできないので旦那が帰ってきた夜に手分けしてやります。ずっと抱っこ、大きくなってきたので腕がしんどくなってくるし、座ると怒るので寝付くまで立って抱っこ。日中、何をしても泣くことがあるので、ここ数日、一緒になってわんわん泣いてます笑笑

こんな生活、他のお母さんも経験してることなのに!!!!それをしんどいと思ってしまって。みんな乗り越えたことなのに、しんどいと思ってしまう自分は子育て向いてないのか?ずっと抱っこマン、ずっと泣くのは、わたしがどこかで子育て間違ったのか?自分の子育てに自信が持てず、検索魔になる日々。いろんな情報が溢れていて、逆に混乱。

次の日の朝を迎えるのがこわいです。今日もたくさん泣くのかな?と。赤ちゃんは泣くのが仕事だとわかってるはずなのに。赤ちゃんは本当に何も悪くないのに!!!!なんでこわいと思ってしまうんだろう。そんな自分が本当に嫌で。泣く時期になったのは、赤ちゃんの成長の一つなのに。


1ヶ月検診の、産後うつのチェックシートで少し点数が高めだから心配!と助産師さんから言われていました。でも、ホルモンバランスが崩れてるせいだからと、自分に言い聞かせています。心配した母が、実家に帰っておいで!と言ってくれるのですが、世の中の母たちはワンオペ頑張っているのに、わたしは頑張らなくて良いのか?甘えちゃっていいのか?わたしは弱いんじゃないの?ヘタレなんじゃない?もっと頑張らなきゃいけないんじゃない?と思ってしまいます。夫も育児や家事をやろうとしてくれてるのに、それなのにしんどいだなんて贅沢なんじゃない?それなのに、実家にしばらく帰りたいなんて、頑張ってくれてる旦那に失礼じゃない?などといろいろ考えます。

でも、そんな頑張ってくれてる旦那にもイライラしちゃって。「たまにはマッサージ行ってきな!」と言ってくれるのですが、「その間1人で見れるの?大変じゃない?」と任せちゃえば良いのに、任せきれなかったり…泣いてる赤ちゃんを抱っこしてあやしてくれてるのに「わたしやろうか?」とすぐ変わってしまったり、夫のやる育児や家事を見張る感じで見ちゃったり、イライラしたり。やってくれるのはありがたいのに!育児も少しは任せないと夫も成長しないのに!!そう思うのに、任せきれない自分もいて…。

外に行けば気分も変わるのでしょうが、外で泣かれたらどうしようと勇気が出ず、外に行く気が起きません。何よりこの時期暑いし、、、。


SNSでは、育児楽しんでる投稿がたくさんあって、笑顔で落ち着いて寝転んで遊んでる子の投稿、外に出かけてる投稿、我が子だけがこんなに泣くのか?我が子だけがこんなに抱っこなのか?自分だけが育児楽しめてないのか??不安になります。自分だけじゃない!!!とわかっているのに、そう思ってしまう自分が情けない。


長々と書いてしまいましたが、こんな気持ちになるのはおかしいですかね😭
みなさんは何をモチベーションに育児を乗り切っていますか?😭
また生後1ヶ月半で実家にお世話になるのは、忍耐不足ですかね?😭


共感の意見、甘ったれんな!根性が足りない!のお怒りの意見、いろいろ聞かせてください😭吐き出さないとモヤモヤが溜まる一方で😭

コメント

ママリ🔰

わかります、わかります!!
もう本当にイライラするしストレスやばいし、私は何度も爆発してました😢産まなきゃ良かったなんて思ったこともありました。泣き声がとにかく精神的に無理で、耳栓もしてましたし💧朝が来るのが怖いというのがもう本当に共感です😭私も同じで、またこの子と二人の1日が始まる、、今日は寝るかな大丈夫かなぁって毎日思ってました💦
抱っこでしか寝なかったので朝起きて夕方のお風呂までずーっとソファーで抱っこして寝かせてました😓その間ドラマ見たり一緒に寝たりもしてましたが、お昼ご飯もスティックパンばかり食べてその場から離れられなかったです😨
でも今思い返せば、もっと気楽にやればよかった!です😊泣かせないように!ちゃんと寝かしつけなきゃ!と自分を追い込み過ぎてました😅
泣かせてても、トイレ位ゆっくり行けば良いし、コーヒー飲んで一息ついたり😊
💩もしてオシッコもしてミルクやおっぱいちゃんと飲んでれば全然大丈夫です😆
どうしてもホルモンバランスの影響で心のバランスはかなり崩れやすい状況ではあります💦今日は穏やかに過ごせたとしても、明日にはまたイライラが爆発したり、なんなら午前と午後で気持ちが不安定にもなります💦でもそれが普通なので、何もおかしくないです😌こんな自分は弱いとかそんなこと全くないですよ😉

  • ぽん

    ぽん

    共感していただき、同じような経験もされたということで、仲間を見つけた感じで嬉しいです🥹おっしゃる通り、感情の起伏がジェットコースターすぎて、自分でもついていけません😭わたしももう少し肩の力を抜いて育児できるようになれたらと思います😭

    あの頃、もっと気楽にやればな〜と振り返る余裕が出てきたのは、いつ頃ですか?🥺

    • 8月27日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    皆が通る道なので、何も心配ないですよ😊✨余裕が出てきたのは、3ヶ月頃ですね!一気にご機嫌な時間が増えて一人でも遊べるようになり、睡眠時間も延びたので😆

    • 8月27日
  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます😭自分は母親に向いてないのかなと思う時もありましたが、そう言っていただけると、頑張ろうと思えます🥹

    やはり3ヶ月ごろから変わるのですね🙄あと1ヶ月半くらい、、、期待しちゃいます🤣

    • 8月27日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私も全く同じこと思いましたよ💦直ぐにイライラするし向いてないなぁって😢
    6ヶ月になった今もイライラするし、もう!!💥ってなりますが、1.2ヵ月の頃よりは余裕もあるので切り替えられるようになりました😊
    3ヶ月になると、泣いて寝てばかりの1.2ヵ月に比べて色々なことが出来るようになって急成長するので、それが楽しく感じられると思いますよ😆オモチャでも遊ぶようになるのでママの手も少し離れられます😊
    休める時はゆっくり休んでくださいね☺育児お互い頑張りましょうね😊✨

    • 8月28日
はじめてのママリ

忍耐不足なんてことないですよ!
私も里帰りや手伝いなし、夫の育休ほぼなしでワンオペかつ生後間もない時は全然寝ない子で私に子育ては無理かもしれないって子どもが泣くと私も泣いてました😂
バウンサーとかネムリラみたいなものは使っていますか?うちはバウンサーに乗せてゆらゆらすると大人しくなってくれる子だったので1ヶ月過ぎからはフル活用していました。ネムリラは使ったことないんですが相性いい子は眠ってくれるみたいです。
頼れる実家があるなら頼ったっていいんですよ!お子さんが抱っこマンなのも一時的なものかもしれないですし、その間頼って楽しく育児できるならそれでいいんですよ

私は同性のアイドルを推してるので子供がグズグズの時は抱っこしてそのグループの歌を熱唱して気を晴らしたり、寝てる間に動画を見るのが日々のモチベーションです☺️

  • ぽん

    ぽん

    里帰り、手伝いなしのワンオペを乗り越えられたりこりすさん、素晴らしいです😭
    バウンサーは持ってるのですが、バウンサーすら置いても秒で泣きます😮‍💨ネムリラ、良いお値段するので持ってないのですが、興味あります🥺一か八かレンタルしてみようかな、、、と🤔

    アイドルの動画見ながら熱唱するの良いですね🤩わたしも、最近ハマっているグループがいるのでYouTube見ながら熱唱してみます!!!笑笑

    • 8月27日
みみみ̯ꪔ̤̮

私ちょーーーー甘えてます😂
旦那は週5.6で朝7:00〜夜0:00まで仕事でいません。
実家疎遠、義実家遠方。私が持病持ち。
ギャン泣きすると吐いてしまう子なので安全な場所に置いて離れることが出来ません。

完ミだったので夜中&早朝の🍼は旦那に任せ、大人の食事は作らず冷凍食品か買ってきてもらう、Uber。

赤ちゃん連れて2人きりで外に出るのが泣かれるのや予想外のことに耐えられる気がしなかったので夏だったし5か月くらいまで2人ではお外に出ませんでした。助産師さんも特例で週1で自宅訪問を一年ほどしてくれて、1時間半の間に雑談や相談&私を寝かせてくれてその間代わりに👶🏻と遊んでくれてました。
ファミサポも週2で2時間ずつ呼んで家事と子守してもらってました😂

1歳になる前くらいからファミサポを辞めて、保育園の一時預かりに週1で4時間預けてその間にひたすら寝てました🛌
とにかく課金して心の平和を保っていました。
あまりにも余裕がなく私も泣いてしまう日が続くと主人が「俺がワンオペをするから何処か気分転換に行っておいで」と提案してくれることも何度もあります。

今月引っ越したのもあり今はどこにも預けたりせずワンオペですが↑の大変な期間を沢山の手助けしてもらったおかげで鬱になりませんでした。
大人の食事は相変わらず気が向かないと作らないし、暑くてスーパーにも行かないので基本は冷食かUber。
👶🏻のご飯だけは手作りストックしてます。
引っ越して職場が少し近くなったので主人が毎朝洗濯を干して👶🏻にご飯あげてから出勤してくれてます😂
ママがしんどいと👶🏻のお世話もそりゃきついので甘えられるところは感謝を伝えながら甘えていいと思いますദി^._.^)

私みたいな甘ったれもいるので頑張り過ぎないで( ´•̥_•̥` )
役所の人に「周りと比べてもママ(私)はママで頑張っているし、○○くんこんなニコニコして大きく育ってるから気にしなくていいんだよ。ちゃんと頑張ってる証拠だよ。」と言ってもらえたのが心強かったです🥲

  • ぽん

    ぽん

    返信を、下に新規に投稿してしまいました😭

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です!

甘えていいと思いますよ!
お母さん帰ってきていいって言ってくれてるなら、遠慮せずに帰りましょ(*^^*)

旦那さんが見ててくれると言うなら、思い切って任せてみましょう!!

頼ることも大事です!!
1人で育てるのは大変です。
頼れる人は頼りましょ!!

わたしも似たような感じでしたよ!
私は1人目は育児ノイローゼで
旦那に心療内科連れてかれました😂
そんな過去があるからこそ、ほんとに周りに頼るのってすごく大事だと思います
私も1人目は里帰り出産はせず、退院してから1週間ほど実家へ行きましたが、すぐ戻ってきてしまって。そこからワンオペ、旦那の帰りは23時とかで…ほんとに孤独で、、
同じく上の子は布団におけない、泣くタイプだったので
家の中でも抱っこ紐して家事してました、、辛かったです、、

2人目は今のところ
スヤスヤ寝てくれて、セルフねんねしてくれて助かってますが
まだこれから開花する可能性考えるとめちゃくちゃ怖いです🫠笑
ズリバイしたり歩けるようになるとまた少し変わると思います。
今が辛いけど、ずっとは続かない無いです。新しい悩みは出てくるけど、少しずつ悩みは変わって、だんだん楽になりますからね😣
なんとか無理しすぎず。乗り越えましょうね

  • ぽん

    ぽん

    旦那さん、ゆるゆる🧸さんの異変に気づけるなんて素晴らしいです!🙄
    この状況、ずっとは続かない、、、ありがとうございます😭そう信じて乗り越えます😭

    まずは旦那に甘えながら頑張ってみて、それでもしんどかったら、実家に帰ることも検討してみようと思います🥺

    ありがとうございました!

    • 8月27日
ぽん

頼れるところは頼っていいのですね😭上手に頼れていて素敵です😭

役所の人の言葉、なんだか安心しますね😭
わたしもうまく周りを頼る方法を見つけて、頑張りたいと思います😮‍💨

教えていただきありがとうございます!

ゆう

はじめまして。
第一子のときのわたしかと思いました😂
すべてに、うんうんそうだよね🥲ってなりました。
夫がマッサージ行っておいでと言ってくれるところも一緒です!笑

一人目出産のときはコロナの感染者、重症者ともに多かったときで、外も出歩けませんでした。産後うつのチェックシート、わたしも引っかかりました!
3ヶ月すぎくらいに、近くの子育てひろばに通いだしました。スタッフさんに毎日でも来ていいのよと言ってもらえて、ちょくちょく行っていました。こじんまりしていてなにをするわけじゃないんですが、気持ちが落ち着いてきたように思います。
子育てひろばで馴染みのスタッフさんとか顔見知りのママとかが、一緒に子供の成長を喜んでくれたり、クリスマスなどのイベントを楽しんだり。
そうこうしてたら子どもは1歳になって自分の子育てもすこしは自信がついたように思います。
一番つらかったのは新生児期、次に2〜3ヶ月頃、10ヶ月くらいも辛くて泣いてたかも、、と思います。
いま一人目は2歳になり、違う大変さはありますがとっても可愛いですよ!
10ヶ月ごろの辛かったとき、一時預かりも利用しました。一人の時間がもてたことはとても良かったです。
あとはお母さんに頼っていいと思いますよ!実家に帰るのもありだし、お母さんに自宅に来てもらうのもあり。頼れるものには頼りましょう!
お母さんに赤ちゃんを見ててもらって、自分は昼間ひとりで1時間でも別部屋で寝ると結構スッキリしたり。
あとは赤ちゃんがもうすこし大きくなって首が座ると、子連れで出かけられるところも増えると思います♬暑さも落ち着く頃に出かけて楽しめるといいですね✨

わたしも7月末に二人目が生まれ、てんやわんやしています。
今回も産後うつの点数はやや高かったですが、一人目のときの経験からこれから落ち着いてくるはず…と思っています。
でも一緒にえんえん泣いたりイライラすることももちろんあります。
まわりがみんなキラキラママに見えるんですよね🥲余裕があって子育てうまくやってるようにみえてました。なんでみんなできることが自分にはできなくて、頑張れないんだろう、って落ち込んでました。
下手したら自分は顔も洗えなかったりするのに、周りのママはメイクもしてネイルもしてたりしてきれいに見えたりとか😂
みんな悩んだり髪振り乱して頑張ってるのだと思いますよ!

食べたい物たくさん食べて、自分を甘やかして、一緒にのんびり頑張りましょう🥲💕
まとまってなくて長文スミマセンでした。

  • ぽん

    ぽん

    共感していただき、本当に嬉しいです😭子育てひろば、、、わたしも勇気を出して行ってみようかなと思います🥺話を聞いてもらったり、同じ子育てをしているママたちがいる環境にいるだけでも、気分が違いますよね🥺辛かった時期、何度かあったとのこと、どんな時期でも大変なことがあるということ覚悟しときます😨どんな時期でもそれぞれの時期になりの大変さがあると思いますが、家族とかにうまく頼りながら乗り越えたいと思います🥲

    そうなんです、みんながキラキラママに見えちゃって😭でも、見せないだけで、頑張ってるママさんたちも大勢いますよね🥺1人じゃないんだ!と思いながら、周りに頼りながら育児したいと思います!お互い頑張りましょう💓

    優しいコメント、とても嬉しかったです!!ありがとうございました🥲💓

    • 9月2日
  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます!
    子育てひろばも、ひろばによってカラーみたいなのがあるように思います。わたしの家からはありがたいことに、徒歩で行けるひろばが2箇所ありました。広くて若くきれいなママさんが多いひろばや、こじんまりしてすっぴんのママさんもいてスタッフさんとの距離が近いひろばなど(わたしはこっちのほうが落ち着きました🤭)。
    最初はドキドキですよね!ぽんこさんにあうひろばがあるといいですね♬
    わたしはまわりに頼るのが苦手で💦インスタとかみると比べちゃってもっとやらなきゃって自分の首を絞めてたので、インスタはみないようにしてました。
    赤ちゃんは、これからぽんこさんに笑顔をみせてくれたりどんどん成長していきます。次から次に悩みが変わってきて忙しいし大変ですが、楽しいことも絶対あります!!
    頑張りすぎないでくださいね(^^)わたしも肩の力抜いていきたいと思います。
    こちらこそありがとうございました♪

    • 9月3日
おがち

はじめまして!
最初から最後まで全く同じ状況すぎて、思わずコメントせずにはいられませんでした。

わたしも実母に3週間いてもらって、そこからワンオペ。
息子は抱っこマンで座ると怒るとこも一緒です(笑)
まじ立ちっぱなし疲れますよね、、、なんで座るのも許されないの…
寝る時はソファーで抱っこのまま一緒に寝てます💦

うちも旦那はまあ協力してくれるんですが、つい口挟んじゃうし、変なことしてるとイラッとしますよね。
マッサージ行っておいでとか、シッターさん頼めば?とか言われても、予約するのは私でしょ😡💢それがめんどくさいんだよ💢とか思ってイライラしてました(笑)

1~2ヶ月頃は睡眠不足もあり、ほぼ毎日息子か旦那か犬にイライラしてました、、、
枕に顔埋めて大声出したり、リモコン床に投げつけてしまったり、息子にうるさい!と言ってしまったり…
そんな自分にもイライラして、冷静になって自己嫌悪で泣いてました。

息子が2ヶ月半の頃、限界を感じて実家に新幹線で帰りました。2週間ちょっと滞在しました。家事は一切せず、育児も両親に手伝ってもらいながら一緒に😭(笑)
両親も息子をめちゃくちゃ可愛がって抱っこしてくれるし、遊んでくれるし、その間昼寝できるし、もう本当に超助かりました😭😭
実家最高です…絶対帰った方がいいです😭🙏

実家から帰ってきてからは、すっごくメンタル安定してます!自分でもビックリするくらいです!
辛くなったらまた帰ればいいやって開き直れたからかもしれないです(笑)

あとは息子が3ヶ月過ぎたのもあって、機嫌いい時間が増えたからだと思います。
眠い時の泣き方とお腹すいた時の泣き方の違いとかが分かってきたのもあるのかな?

最近は抱っこ紐でスーパーいったり、軽くお出かけしたり、一緒に遊んだり、寝返り練習したりして楽しくやってます。やっと子育て楽しいと思えるようになりました🥲

メンタル安定させるの難しいですし、わたしも自分の機嫌の取り方未だに分からないですが、この辛さはきっとずっとは続かないと思ってます。
ぽんこさんの投稿見て、辛かったのは私だけじゃなかったんだな、と思って心が楽になりました。

ぽんこさんも無理せず、頼れる人に頼りましょう!実家帰ってゆっくりするのが1番だと思います☺️
ご両親もお孫さんと触れ合いたいはずなのでwin-winかと思います(笑)
ぽんこさんが育児を楽しめるようになることを願ってます☺️きっと大丈夫ですなんとかなります☺️☺️🩷
一生に乗り越えましょう!