「生後1ヶ月半」に関する質問 (7ページ目)
完母で育てている生後1ヶ月半の赤ちゃんの授乳回数は何回ほどですか? 最近8回前後になり、今日も一応8回授乳しましたがそのうち1回が片胸だけですぐ寝てしまったので量が少なかったと思います。 ほんの少し前までは頻繁に欲しがっていたのに急に成長したのでしょうか?💦 今…
- 生後1ヶ月半
- 妊娠2週目
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳回数
- はじめてのママリ
- 3
生後1ヶ月半ほど。 ミルクの飲み残し・飲みこぼしについて。 哺乳瓶でミルクを飲ませると、ゴボゴボ苦しそうにして、口の横からじゃぶじゃぶこぼれてきます。 飲んでいる途中で寝てしまって飲めなくなったりもします。 おっぱいを直接飲んでいるときは落ち着いて上手に飲めます…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 小児科
- 哺乳瓶
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月半位の赤ちゃんが夜にベッドの上で回っていて、気がついたら頭の向きが変わっています。 ある晩、頭が柵にくっついて軽く泣いていたのを旦那が体をひっぱって下に下げたそうです。 その後からはギャン泣きが始まりました。 首を支えず、体を引っ張ったからからじゃない…
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- 赤ちゃん
- 体
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月半の子はおむつ濡れてたりすると泣きますか? うちの子あんまりオムツの不快感で泣いてる様子ないんですが😢うんち出てもご機嫌なときもあります。これって普通ですか?
- 生後1ヶ月半
- オムツ
- うんち
- おむつ
- na
- 5
生後1ヶ月半の子が140mlのミルク5分で飲みます😦 チュチュの吸う力に合わせて出てくる乳首を使ってて、ゴボゴボミルク出てきます😅 反射で吸いますが、溺れてるというかハァハァ言いながら飲んでます😦 5分って早すぎますよね?💦
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 乳首
- 溺れ
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後1ヶ月半です👶🏻 寝ない子です。笑 完ミですが、ミルクの間隔も3時間あきません。 早ければ1時間で泣くし、2時間半で限界でギャン泣きです。 窒素防止の為いつもかたい赤ちゃん用の敷布団で寝かせてますが、 私のマットレスで寝かせてみたら(壁側にベビ、そのすぐ横に私で引…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 赤ちゃん
- 布団
- ベビ
- はじめてのママリ🔰
- 5
ベビーカーは実際見たり押したりして選んで買った方が良いですよね? 出産前に何度か見に行きましたが選べず先日出産を終えました。 赤ちゃんを見ててくれる人もいないので夫と赤ちゃんと見に行きたいのですが、まだ小さいし予防接種もまだだし連れて行っても良いものか悩みます……
- 生後1ヶ月半
- 予防接種
- 病院
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1
そいねーるを使っている方、寝かしつけ方法について教えてください。 生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 産前に、赤ちゃんの寝床としてそいねーるラージを購入しました。しばらくは添い寝タイプではなく、通常のベビーベットのように使おうと思っていました。 産後1カ月は実家に…
- 生後1ヶ月半
- ベビー布団
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 1