
母乳を増やすためのアドバイスを求めています。体力的に頻回授乳は難しいので、他の方法を教えてください。
母乳よりの混合目指してます!
頻回授乳せずに毎回ミルク足しながらのんびり母乳育児していたのですが、徐々に母乳量が増えてきました😊
生後1ヶ月半からは1日の授乳が減ったので、夜中は母乳だけにしたり、疲れたら夜中ミルクだけにして朝を母乳だけにしたりしています。
これから母乳増やすためにこうしたらいいよなどいろいろとアドバイスいただきたいです!
体力的な問題で頻回授乳以外でコメントいただけると助かります🙇
【これまでの母乳量】
退院時 4g 授乳回数:8
生後2週間 20g 授乳回数:8
生後1ヶ月 平均30-40g 授乳回数:8
生後1ヶ月半 平均50-60g 授乳回数:7
生後2ヶ月 平均60-70g 授乳回数:7
- ちゃんまん(生後2ヶ月)
コメント

ことしお
産後乳腺が詰まってしまって、助産師さんに母乳マッサージしてもらいました。二回ほど受診しましたが、母乳がかなりでるようなりました!また、
温めると良いと聞きました!
お風呂で温まる、飲み物もアイスよりホットを飲むようにしてます。とはいえ、これから夏は冷たい飲み物も増えそうですが…😅
ちゃんまん
ありがとうございます☺
母乳マッサージ気になってました😆家の近くの助産院調べて行ってみます!
これから暑くなりそうですが、温めること意識しようと思います😊