「生後1ヶ月半」に関する質問 (6ページ目)
ねんねルーティンを崩すと寝なくなりますか? 生後1ヶ月半ころからねんねのルーティンとしてお風呂→暗い部屋でミルク→寝かしつけの流れで今日まで寝かせてきました。 湯船デビューも同じ日から始め、初日から19時〜2時まで寝てくれ、その後もミルクをあげて8時頃まで寝てくれるよ…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 黄昏泣き
- はじめてのママリ
- 1
生後1ヶ月半頃で日中は4,5時間寝てくれるようになりましたが、夜、寝つきが悪く授乳後1時間ぐらい寝かしつけに時間がかかります。 日中はハイローチェアに乗せるとすんなり寝てくれるので、その間に家事もできるので楽なのですが、昼間寝過ぎて夜の寝つきが悪いのか、こういうも…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 授乳
- 家事
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月半 いきなり寝なくなりました ミルクもあげて、オムツもかえて、 抱っこもして、部屋の温度も調節して 朝から1回も寝ません。 ベットに置いたら泣きます。 何したらいいんですか、どうしたらいいんですか。 バウンサーとか買ったらいいんですか
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- オムツ
- バウンサー
- はじめてのままり
- 2
子どもに可哀想な事をし過ぎました。退院した日からやり直したいです💦 沢山寝ないといけない新生児の時期にリビングに寝かせ、0時過ぎても明るい電気をつけテレビ見ながら夫婦でペチャクチャお喋りしたり環境が最悪でした… 絶対眩しいとかうるさいって思っていたと思います。 …
- 生後1ヶ月半
- 体重
- 里帰り
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 9