※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の息子の寝かしつけについて悩んでいます。授乳後に布団に寝かせますが、私が先に寝てしまい、息子の足を強く押さえていたことが心配です。これが悪影響を与えるのではないかと不安です。

生後1ヶ月半の寝かしつけについて。
抱っこでしか寝ないタイプではないので、授乳後布団に寝かせています。
そのまま寝ずに元気な時もあります。
その際は私も横になり、息子の足をぎゅっと押さえて寝るのを待っていますが私の方が先に寝てしまい気付くとずっと足を強く押さえたままでした。
起きた時には息子も寝ていましたが、自分が先に寝てしまい息子がどのように寝たのか記憶が無く怖いです。
足を強く押さえていたことも、ぐずっていたのに先に寝てしまったことも悪影響を与えるのではないかと考えてしまいます。

コメント

ママリ

しょっちゅうありました😂
あるあるだと思いますよ〜
少なくともぐずっていたのに先に寝て悪影響はないです!
ママもお疲れの時期だと思うので仕方ないです!子供が窒息してしまったりする事がないように気をつければ全然良いと思います