※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめちゃん
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんが日中に寝付けず泣いており、寝かしつけのコツを知りたいです。抱っこ紐では寝るがベッドに置くと起きてしまいます。いつまで続くのでしょうか。

生後1ヶ月半の赤ちゃんが全然寝ません🥲
夜はまとまって3時間ほど寝てくれるのですが、日中は上手く寝付けずギャン泣きです。
抱っこで30分ほどかけて寝かしつけたと思いベッドに置くと5-10分ほどで起きてしまいます🥲
赤ちゃんも睡眠が取れずにイライラしていて可哀想ですし、何をしても泣き止まない毎日で涙が出てきます。
いつまで続くのでしょうか?
何か寝かしつけのコツなどあれば教えていただきたいです。

おくるみ、ネムリラは使用していますが上手くいきません。
抱っこ紐を使えば比較的早く寝つきますが、ベッドに置くと起きます😭

コメント

りゅうちゃん

今3ヶ月ですが生後半月頃から昼寝はほぼ抱っこです。
寝て床に置いても5分で起きてしまうので諦めて授乳クッションつけて座りながら抱っこしてます!よく寝てくれますよ♪
夜は不思議と夜通し寝ます👶

  • まめちゃん

    まめちゃん

    そうなんですね🥲
    ずっと抱っこも大変ですよね、、、!
    夜通し寝てくれるようになることを願って頑張ります🥲

    • 11時間前
  • りゅうちゃん

    りゅうちゃん

    だんだん赤ちゃんも寝るのが上手になってくると思います!
    それまで頑張るしかないです🥲
    大変な時期ですがまめちゃんさんも身心無理せず過ごせるといいですね☺️

    • 11時間前