※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chocobi
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の子が完ミで、3時間おきに100ミリを8回飲んでいますが、夕方のミルク後に泣くことが増えました。足りないのでしょうか。吐き戻しもあります。

生後1ヶ月半になる子がいますが、完ミで三時間おきの100ミリを8回です。最近早いときは一時間くらいして指をチュパチュパするようになりました。昼は寝てくれるのですが、夕方くらいのミルクから足りないのか早めに泣くようになりました。
少ないのでしょうか?ちなみに吐き戻しもあります。

コメント

ママリ

指チュパチュパはお腹空いてるだけという訳じゃないと思うので様子見でいいと思います!
そのくらいの月齢だと吐き戻しもミルクの量の多い少ないはあまり関係ないと思いますよ🙆

夕方泣くタイミングの前のミルクを試しに10くらい増やしてみてはどうでしょうか?

  • chocobi

    chocobi

    そうですね夕方10ミリずつ足してみます。ちなみになんですが、ミルクの種類で腹持ちがったりするんですかね?
    ミルクはやはり3時間しっかりあけないとダメですよね…

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    もしかしたらメーカーによってあるんですかね?💦
    ただ極端に腹持ちが30分とか変わるほどとは個人的には思わないですかね。
    3時間あけた方がいいと思いますが、2時間とかで泣いてる時は2時間半くらいまでなんとか誤魔化して2時間半で飲ませたりしてました!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

1ヶ月半の時は120ぐらい飲んでました〜
吐き戻しもありましたが、量少なくても吐き戻しするタイプだったので、3時間持たなくなったら気にせず増やしてました!