
生後1ヶ月半です。寝かしつけについてアドバイスお願いします。縦抱きが…
生後1ヶ月半です。
寝かしつけについてアドバイスお願いします。
縦抱きがお気に入りのようで、寝かしつけするときは基本縦抱きして縦揺れしてます。
なかなか寝付かない時もあり、右手の手首が痛くて長時間の抱っこが辛いです💦
また座ると泣いてしまうのでずっと立ちっぱなしです。
手首の痛みはサポーターとかでしのぐしかないでしょうか?
バランスボールでの寝かしつけも気になっているのですが、抱っこ紐してバランスボールで寝てくれますか?
抱っこ紐はコニーとラクリスを持っていて、寝てくれる時と寝てくれない時があります。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

ちーくん。
寝かしつけお疲れ様です。
赤ちゃん縦抱っこ好きですよねー。
私は抱っこしてスクワットして寝かしつけてました。それでも寝ないときは添い乳してました。
バランスボールは切開の傷が痛くて座れなかったです…。
腱鞘炎にもなりましたね。その時はサポーターとテーピングしました。
大変なときですけど、愛らしい時期ですよね。無理なさらないで、休める時に休んでくださいね。

mama
寝かしつけ大変ですよね、お疲れ様です😢
腕が痛い&ずり落ちてきて起こしてしまうので寝かしつけはずっとコニー使ってます🥹
良くないのかもですが、寝かしつけるときは絶対音楽を流して乗りながら寝かせてます👌🏻(童謡とかではなく自分の好きな曲です😂)
なかなか寝ない時もありますが、曲だとリズムを一定に揺れれるのでない時より寝てくれる気がします😳!
コメント