※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後1ヶ月半の子どもが3日から便秘で、浣腸後も出ていません。病院に行くべきでしょうか。

生後1ヶ月半の子どもが5月2日に💩が出て、3日から💩が出ていません、
4日に浣腸をしたのですかまだ出てきていません
さっきお腹が苦しそうに泣いていました
母乳はいつも通り飲んでいます
病院に行くべきでしょうか?もう1日くらい様子を見てもいいでしょうか?

コメント

フユ

💩でないと不安になる気持ちすごく分かります。
泣いている理由めちゃくちゃ考えて💩かなー、お腹痛いのかもって考えたら凄く焦りますよね😖

母乳いつも通り飲んでいて、体重が増えているのでしたら大丈夫です。
ただ、うんち出ていなくて4日ほど経つ場合は、病院行った方が良いとも聞いたことあります。

わが子は、出ない時にお腹「の」の字にさすったり、足をお腹の方に持って行って伸ばしてを繰り返す体操などを遊び感覚でしていました。
病院行く前にやってみても良いかもです!

また、浣腸の仕方は、正しくできていましたか?
出来て居なかったりするとあまり意味が無かったりするかもなので、ネットで調べてみると良いかもです。
もし、調べてやっていたのならば、余計なお世話すみません💦

💩沢山出てスッキリすると良いですね💕︎

ママリ

私うんち出るまで浣腸しましたよ✨

1回試してダメならまた少し時間置いて試してダメならまた試して〜と2〜3回目で出してくれました。
Youtubeのやり方を参考にしました^_^

あとはさすったり体操したりですね!