「生後1ヶ月半」に関する質問 (440ページ目)




愚痴ります。すみません。 生後1ヶ月半の息子がいて母子共に実家帰省中です。 旦那の仕事は不定期なので休みの日は昼から夜前まで(実家でご飯食べる時は夜まで)、仕事の日は仕事帰りに来てはあたしの実家で必ず夜ご飯を食べて帰ってます(夜ご飯が用意できない時は来ません) …
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 寝かしつけ
- とーましゅ☆
- 1



抱っこ紐やスリングを嫌がる、生後1ヶ月半の息子がいます。 試したのはエルゴアダプト、ベビービョルンONE、ベッタキャリーミー!プラスです。 足や手を動かすのが好きなので、手足を拘束される抱っこ紐が苦手なようです😂💦 ただ、一日中抱っこだと手や腰にくるので、少しでも…
- 生後1ヶ月半
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- エル
- はじめてのママリ🔰
- 5



こんばんは。生後1ヶ月半の娘のために、ベッタのキャリーミープラスを購入しました😊上の子の保育園の送り迎え時や、ちょっとした外出時に利用する予定です! 購入したお店の店員さんは使い方がわからないようで、全く頼りになりませんでした😅説明書や動画を見れば上手く使えるか…
- 生後1ヶ月半
- 保育園
- 生後1ヶ月
- スリング
- 赤ちゃん
- H☆mama
- 1


生後1ヶ月半です。 とにかく音に敏感な息子… せっかく寝かしつけても、扉のカチャッと開く音、新聞をめくる音など本当に些細な音で起きてしまいます。 台所でお皿を洗うなんてもってのほか… 退院してから、家での生活では特に静かにしていたわけではないのですが… 気付いたらこ…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 生活
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 8


















生後1ヶ月半の娘を育ててます! お風呂を夜に1回なのですが、朝もガーゼなどで お顔を拭いた方がいいでしょうか?(´×ω×`) 口元が、荒れてるので… その後は、保湿剤も塗った方がいいですか? (アトピタのクリーム使ってます)
- 生後1ヶ月半
- お風呂
- クリーム
- 生後1ヶ月
- 保湿
- ゆなママ🎀
- 4