
娘の便秘で心配です。病院受診が必要でしょうか?明日でも大丈夫でしょうか?母乳の量が影響している可能性はありますか?
おはようございます。娘の便秘についてです。生後1ヶ月半の娘なんですが、うんちがでなくて今日で4日目です。
昨日の夜と先ほど綿棒浣腸をして、どっちのときも親指の爪くらいうんちがでたのですが、もっとたまってると思うんです💦
お腹はそこまで張ってる感じはなく本人も機嫌は良いです。
病院受診したほうがいいですかね??
受診も旦那がチャイルドシートのせたまま仕事にいってしまって💦今日連れていくのは難しいのですが、明日でも大丈夫だと思いますか?
母乳の量が少なくてうんちが溜まってないなんてことはないですよね?💦
- あき(7歳)
コメント

❤︎
4日ならもっと溜まってると思います(^^;うちは3日出なくて病院行きましたが、浣腸して大量💩3回出ました😅💦
病院で3日でなかったら来てと言われましたよ!
水分量が少ないと便秘になったりするので、たまにミルク足してやったらいかがですか?🤔

とんちゃん
苦しくなさそうなら、明日でも良いのではないですか?お腹マッサージは、されてますか?
-
あき
苦しくはしてないです。むしろご機嫌で手足ばたつかせてます!
たまにお腹に力をいれてるそぶりがあるんですがおならしかでず💦💦
マッサージしてます!- 12月19日

よっこ
うちの子も6か月まで毎日綿棒浣腸してました😅
一度お医者に行ったことがあるんですが3.4日も溜めたらダメって怒られました💦毎日だしてあげないと!って。
水分を多めにとったり、体操してみたりしながらもう一度綿棒浣腸してみるのはどうですか?
綿棒も1.5センチくらい突っ込んで大丈夫です。お尻の穴を広げながら刺激して出るように。時計の針6時あたりにすごし押しながら、斜め下腹のあたりを押すといいそうです😊
頑張ってください。出るといいですね!
-
あき
詳しくありがとうございます!!
今予防接種の予約の電話をしたときに一緒に便秘についてきいてみたら受診したほうがいいといわれたので、午後から受診することにしました!
これで出ると一安心ですが💦
旦那に電話したら昼休みに帰ってきてくれるそうなので車でいけそうです!旦那の職場が近くてよかったです☆- 12月19日

あき
先ほど💩がでましたー☆3日溜めてた分には少ないかもしれないですが、病院いかずに様子みてみようと思います!皆様アドバイスありがとうございましたー!
あき
やっぱりそうですよね💦産まれたときから便秘?で綿棒浣腸しないと出ない子だったのですが、いつもは3日目には大量にだすのに全然で💦
やっぱり今日いくべきですかね?タクシーでいくしかないのですが💦
ミルクは1日4回は足していて、今もおっぱいのあとに60mlたしました!水分不足ではないと思うのですが💦でも足りてないのかな?
焦ってしまいます💦
❤︎
そうなんですね🤔
綿棒浣腸何回かして出ないなら行きますね(^^;私も綿棒浣腸したけど出なくて病院行ったらやり方が浅すぎてダメだったみたいです😅💦
母乳量は測った事ありますか?
思ったより母乳が出てないのか、赤ちゃんが上手く飲めてないのかによってだいぶ違ってくると思います😌
あき
そうですよね💦病院いくのが一番ですよね、
母乳量は最近はかってないです💦先週子どもの体重をはかってもらったとき、順調に増えていたので母乳はでてると思うのですが💦
また母乳量はかってみたほうがいいかもですね!ありがとうございます!