「生後1ヶ月半」に関する質問 (417ページ目)

生後1ヶ月半の女の子です! 乳児湿疹が治ったりひどくなったりを 繰り返してます💦これって、 アトピー性皮膚炎の可能性ありますか? 皮膚科に行こうと思うんですが、 いくらくらいかかりますか?
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- 女の子
- 乳児
- どん
- 4


今日嬉したかったことなのですが 生後1ヶ月半の娘を育てています! 話しかけるとニッコリ笑ってくれるし アー、ウーと喃語も話します! なので、口の真似するかな〜と思って 今日初めて 口を開けて、あー 口をすぼめて、うー 舌をだして、えー ってやると真似できたんです!🙄💓 …
- 生後1ヶ月半
- オムツ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- mamamama💓
- 6

生後1ヶ月半の赤ちゃんです。 日中は眠くてずっと泣いています。抱っこ状態でないと眠っていないので、夜寝るまでずっと抱っこです。良くあることかとは思いますが、朝起きたときは少し機嫌が良く30分ほどリビングの床で遊んだりしています。 夜は比較的よく寝る子で、ぐっすり寝…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ichan12
- 8

母乳実感のSSサイズの乳首で120mlを10分で飲みきるなら、Sサイズに変更しなくても良いでしょうか?完ミで生まれてからずっと母乳相談室を使っていたからか、かなり哺乳力がついているみたいです😅生後1ヶ月半を超えたところです。
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 乳首
- 完ミ
- ichan12
- 3


母乳育児についてです。 ここ2、3日ほどなんですが授乳間隔が3時間だったのに3時間半~4時間になることがあります。 生後1ヶ月半です。 母乳量減ってしまわないか心配です。 3時間おきに起こして授乳した方がいいでしょうか?
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 母乳育児
- ひなの
- 3


ベビーモニター使われている方、使われていた方。 生後1ヶ月半の赤ちゃんです。 寝室が2階にありリビングは1階のため、今までは大人と同じ時間の就寝にしていましたが、夕方の愚図りがひどく(眠い泣き)早めに寝室にあげようかなと思いはじめました。 明るさや音にかなり敏感で、…
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- ベビーモニター
- 食事
- 赤ちゃん
- ichan12
- 8

エルゴの抱っこ紐についてです! 生後1ヶ月半の娘がいます😊 インサートをつけて足を中に入れるのですがキツそうで💦まだ首もすわってないですが足を出しても大丈夫ですか??
- 生後1ヶ月半
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- エル
- みぃ
- 4

生後1ヶ月半、ミルクの間隔が前より空くようになってきました。満腹中枢が発達してきているのか、ただ単に刺激をたくさん受けたり以前よりも遊ぶようになったからでしょうか?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 発達
- 満腹中枢
- ichan12
- 1

生後1ヶ月半すぎです。ミルク120をだいたい7回くらい飲んでますがいいくらいですか?この時期どれくらい飲ませたらいいか分からなくて。ちなみに混合です😁
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 混合
- そらmama
- 3



生後1ヶ月半すぎました😀午前中全く寝ないとか結構ありますが、そんなに起きてるものですか😂? 1日トータル毎日ほとんど起きてる気がしますが赤ちゃんはずっと寝てるイメージなのでどうしてかなと😂
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝ない
- そらmama
- 6


生後1ヶ月半の新ママです! 最近ずっと同じ方向向いてるので、 少し頭の形が偏ってきました💦 ずっと左を向いてるのですが、 どうしたらいいですかね? 窒息の心配もあるので、タオルとか 挟めなくて、、、
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- 頭の形
- 窒息
- どん
- 7









生後1ヶ月半です。起きている時間の過ごし方について。 最近少しずつ起きている時間が増えてきています。午前中は暖かい日は散歩に行ったり、歌を歌ってあげてみたり、体を触って遊んでみたりして2時間ほど経ちます。そして眠くなれば泣くので抱っこしね寝かせます。 そのあとま…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- おもちゃ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ichan12
- 4

生後1ヶ月半です。完ミですが、ミルク中に顔を反らせたり、ゔんっ!と唸ったりすることがあります。毎回ではありませんが、1日数回、それがあるときは飲む時間も遅いです。 げっぷが溜まっているのかなと思って途中でげっぷさせたりしますが、違うようです。 ミルクを残したり、…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- ichan12
- 2


生後1ヶ月半です。 寝るときにいびきをかくのは異常ですか? 寝入りのときにいびきをかきます。そして呼吸が数秒止まるようなときもあります。特に激しく泣いた後やミルクを飲んだ直後に眠ったときによくなります。 眠りが深くなると静かなゆっくりとした呼吸になります。 最近気…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 病院
- 生後1ヶ月
- いびき
- ichan12
- 4

生後1ヶ月半育ててます。 一昨日からおっぱいにしこりが出来て、産院におっぱいマッサージに行きマッサージしてもらいました。 だいぶ良くなったのですが、完全に通った訳では無く葛根湯を処方されました。 それでもマシになったのですぐ治るかなーと思ってたのですが、また痛く…
- 生後1ヶ月半
- 産院
- 生後1ヶ月
- おっぱいマッサージ
- おっぱい
- ゆみり
- 1