「生後1ヶ月半」に関する質問 (417ページ目)




生後1ヶ月半の息子います。 今ほほえみのミルクをのませてますが、うんちは下痢っぽいなんですが、これは生後1ヶ月に普通なんでしょうか?色は緑です。 以前アイクレオのませてて、ちょっとかたい感じがします。 どれが普通なんですか? ほほえみやめといた方がいいでしょうか?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 生後1ヶ月
- うんち
- 息子
- Chanel♡
- 1


子供(生後1ヶ月半ほど)と自分の二人で出かけた時、どうしてもトイレにだけ行きたくてコンビニでとまって、トイレに行くこともあると思います、その時は子供が寝てて自分もトイレだけコンビニに用がある場合でも子供はトイレに連れていきますか?それとも子供はそのまま車に置…
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- コンビ
- 車
- トイレ
- もち(19)
- 13




現在、生後1ヶ月半の娘がいて北海道に里帰り中のものです☺ 2月に青森県三沢市に帰るのですが、今年の3月末に夫の仕事の都合で引っ越してきて、友達や知り合いがいないので近くに住んでる方、お話していただけると嬉しいです😭✨
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- 北海道
- 夫
- まい
- 5


生後1ヶ月半の赤ちゃんがいて今里帰りで実家にお世話になってるのですが、実両親から出産祝いを頂いてません。 両親から出産祝いをもらってない人はいますか? 勝手になにかしら貰えると思っていたので、何ももらってないのは普通なのかと疑問になりました(・・?) ただ、里帰り中…
- 生後1ヶ月半
- 出産祝い
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- 赤ちゃん
- ぱるぴぃ
- 11







生後1ヶ月半の娘がいます。肌着について質問です。 妊娠中に新生児肌着セットというので短肌着とコンビ肌着が5枚ずつ入った肌着を買いました。 そろそろサイズが小さくなってきたので、アカチャンホンポに肌着を見に行ったのですが、短肌着というのが見つかりませんでした。 もう…
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- コンビ
- 新生児
- 妊娠中
- sayumi
- 7









単身赴任や長期里帰りなどで、産後長く旦那さんと離れた経験のある方に質問です。 3ヶ月の子どもを育てているのですが、旦那の仕事の都合で、生後1ヶ月半から旦那と離れて生活をしています。 遠方のため、休みに会うことはできません。 生後7ヶ月頃から一緒に生活できる予定です…
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 生後7ヶ月
- 里帰り
- 抱っこまんママ
- 5
