
コメント

ゆうまま
右向かせても左向いちゃいますか?

ま
バスタオル丸めて顔じゃなくて背中に挟んで、体の方向を変えると窒息の心配もないと思います♫
今なおさないとそのまま形が偏ってしまいます😵
-
どん
やってみます!ありがとうございます😌💗
- 2月15日

あいぽん
うちも最初はむきぐせありましたが、そのうち寝返りしたり動くようになれば全然気にならなくなったので、そのままでも大丈夫ですよ!
-
どん
ほんとですか?🤔
ありがとうございます😊✌🏻- 2月15日
-
あいぽん
本当に最初は片方ばっか向いてるな~って思って頭が曲がってる気がしたんですが、いつだか動くようになったらそんなこと忘れるくらいで、ちゃもさんの質問でそんなこともあったな~と思い出したくらいです笑
大人になって頭曲がってる人もいないですし、心配しなくて大丈夫ですよ😄- 2月15日

ちゃーん
お母さんがいる方向に向くことが多く癖になるって聞いたことあります!寝る時とか、もし左側が多いなら
右側にいくように工夫してみたらいかがでしょうか?😳もし違ったらごめんなさい💦
-
どん
寝るとき左側にいます😂
そういうことなんですね!
なんかそれはそれで微笑ましいです😂💗- 2月15日
-
ちゃーん
私もそうなのでwだからだと思います😆
- 2月17日

らんちゃん
顔だけ、左側を向いてるんですよね?
私の娘もそうでした‼️タオルで挟んだり、向き癖防止クッション使いましたけど何しても意味無くて🌀自然と直りました😊娘の場合、窒息はしないかな?と思いましたが、窒息しそうな感じですか?💦
-
どん
もしものことを考えてしまうので
タオルは最終手段で考えてます😂💦- 2月15日

しゃち
布団の下にジョイントマットを入れて角度をつけてました。タオルも枕もいろいろしましたが、向きグセには勝てなかったです😭

にゃんだー
頭の形整える枕使ったり、窒息防止のために布団のカバーの下にフカフカしてないタオル挟んで傾斜つけたりしました。
あとは ママがいる、明るい、賑やかな方を向き癖と反対の方になるように寝かせたり。
そのうちゴロゴロ動くようになります笑
頭の形を綺麗にする一番の方法は、出来る限り抱っこで過ごすことですが、腕にも限界があるので…💦
どん
むいちゃいます😂💦
ゆうまま
うちもずっと右?向きだったんですけど
だんだん左も向いてくれるようになって
綺麗とは言えないですが
だいぶましにはなりました(*´ ˘ `*)💦