※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらmama
子育て・グッズ

赤ちゃんが1ヶ月半でほとんど起きているのは普通ですか?赤ちゃんは寝ているイメージがあるので気になります。

生後1ヶ月半すぎました😀午前中全く寝ないとか結構ありますが、そんなに起きてるものですか😂?
1日トータル毎日ほとんど起きてる気がしますが赤ちゃんはずっと寝てるイメージなのでどうしてかなと😂

コメント

ぴち

まっったく寝てなかったですよ😂
ショートスリーパーか!っていってました!

☆★

うちは半年過ぎるまでほとんどの時間、寝てくれてました😁

ミルク飲ませて、暖かくして眠らせていたような感じです🌸

りょー

1ヶ月過ぎて、寝ない時が続く時もあったし、3ヶ月間近で昼まで寝ている事も多々あります(^^;)

ポン太

ウチの子も、1ヶ月過ぎてから寝る時間が急に少なくなりました。
午前中〜14時くらいまでほぼ起きています。
新生児の時はたっぷり寝てくれていたのですが(^^;

モカ

ウチもほぼほぼ起きてます〜〜
寝かせてもすぐに起きる…
お陰で家事がはかどりません…涙

まる

新生児の時からあまり寝ません😥
ひとりで大人しく起きてる時間は少なくてそのうち寝ぐずりが激しくなります。😓
眠たいなら寝たらいいのにーってほんとに思います😭