
授乳後の左右のおっぱいの状態が違います。右がパンパンで左が柔らかい状態です。時間がたてば両方差し乳になるでしょうか?
左右でおっぱいの状態が違うことってありますか?
生後1ヶ月半の息子を完母で育てています😊
先週助産師さんに訪問していただき、乳房マッサージをしてもらったのですが、助産師さんの指示で、右だけ授乳後にマッサージしてもらい、左はこれからだから少し残しておく、となったのが原因なのか、その後からやけに右胸がパンパンに張りだし、
今現在、左胸が差し乳、右胸が張り乳という状態です。
吸ってもらえばある程度柔らかくなりますし、強い痛みなどはないのですが、
時間がたてば両方差し乳になれますか?(;_;)
左はフカフカなのでくわえやすそうなのですが、右は張っているので、最初に少しだして柔らかくして先にあげるのですが吸いづらそうで、5分くらいで自ら口を離してしまいます(;_;)
- くまさん(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

あーり
左右のおっぱいの状態がまったく同じ人の方が少ないかもしれないです(^_^;)

M☺︎M
違いますよ(o^^o)
私は右の出が悪かったらしく右からあげてと指示されましたよ♡
-
くまさん
そうなんですね!
月日がたてば、張りも落ち着いてはくるんですかね💦- 2月14日

めい
貼ってる胸を絞ってしまうと、また作られすぎてしまい悪循環ですよー💦
わたしも詰まってしまって搾乳したりすると、片方だけパンパンになります💦
母乳は出たら出た分必要なのだと思って、作られすぎてしまうので、、、
-
めい
わたしがバランスよくなった方法ですと、
例えば、2回連続右をあげて、左を少しだけ絞って終わりにする。
もしくは、右をからになるまで飲ませ、左を少しあげるを2回ほど繰り返せば整うかなー?と、思います!- 2月14日
くまさん
なるほどです💦
あーりさんは、左右で状態違いますか?😭