コメント
まほ
すいません、わたしも1ヶ月半の娘がいて同じ悩みです。
大したことしてないと思いますが、お風呂を寝る前にすると寝やすいと聞き、実践してます。
私は、もともと完母で1時間や2時間くらいで授乳していたので、今は2から3時間と少しずつ長くなってきてる気がします。
まほ
すいません、わたしも1ヶ月半の娘がいて同じ悩みです。
大したことしてないと思いますが、お風呂を寝る前にすると寝やすいと聞き、実践してます。
私は、もともと完母で1時間や2時間くらいで授乳していたので、今は2から3時間と少しずつ長くなってきてる気がします。
「生後1ヶ月半」に関する質問
受診するか迷ってます😢 生後1ヶ月半ですが、産まれて2週間で上の子の風邪がうつり良くなって、昨日から私の風邪がうつったのか咳と鼻水とくしゃみがでています。 夜はよく寝ていて、今も機嫌は良い、でもミルクの飲みはい…
生後1ヶ月半ほぼ母乳なんですが、お風呂上がりと寝る前はミルクにしてます🥛 ちょこちょこ飲みの子なのでミルク作っても50ml、頑張って飲んで90mlです。飲まないときは20mlの時も。長く寝てほしくてミルクなのにほぼ3時間…
生後1ヶ月半になる息子がいます。 ほぼ母乳、たまにミルクで育てており、すでに体重が5キロになります。 生後1、2週間頃は3〜4時間しっかり寝てくれていたのですが、1ヶ月を過ぎたあたりから日中はほぼ寝ず(眠そうにし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こなん
やはりお風呂大事なんですね😭💕
うちも同じくです!!!完母で2〜3時間寝てくれたらいい方なんですかね♪( ´▽`)試してみます!ありがとうございます!!