女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おしっこの回数が多いです。 回数が少ないと脱水症状とかもあるから危ないとよく聞きますが多い分には問題ないのでしょうか? うちの子は起きてる時は1時間に3回はしてると思います。(寝てる時はおむつ替えないので分からないけど、起きて泣いてる時におむつ替えて、しばらくあ…
次男が生後1ヶ月半くらいから寝返りをします🤣 いまもまだ首が座っていないのに気がついたら寝返りしていて本当に怖いです🤣 同じ方何か対策していますか??
小児科変更のタイミングについてご相談です。 現在生後1ヶ月半で、産後ほぼ1週間に1度通院してます。 吸引分娩による頭血腫があり、黄疸が出てしまったため 再検査のために通院してました。 担当される先生はご年配の方で、 毎度採血のたびに、失敗されて、注射のあとが数カ所…
生後1ヶ月半です。 この時期お家の中では何を着せてますか?👶🏻
生後1ヶ月半の子どもを混合で育てています。 母乳量はポタポタ垂れてきたりするので 出方は悪くはないのかな?と思っています。 (スケールがないので正確な量は分かりません) 授乳時、片方10~15分ずつ飲ませたあと ミルクを100~120ml飲みます😅 最近はそれでも三時間たたない…
頭の形について 生後1ヶ月半の子を育ててます。 出産のときに頭の形が変形してしまいました。(頭血腫ができました) そのせいか、向き癖がついてしまいました。頭血腫はもうほとんど目立ちません。 今、タオルとかで反対方向を向かせてますが、まだ治りますか? どのくらいの時期…
生後1ヶ月半で母乳171mlも飲むもの?! 授乳5時間あいて、カチカチにはってたけどいつも通り5分づつあげたら171mlも飲んでた。。そして吐かずにそのまま寝た😅娘の時は完ミで120前後だった気がする、、 体重も既に5.4キロ位ある、、半月の体重で1日の体重増加計算したら、54gも増…
いつもお世話になってます。生後1ヶ月半の娘を持つ、新米母です。 授乳について、二つ質問です。 最近授乳中にじゅっじゅっという音がするようになりました。ずっとではなくたまになる感じです。じゅっじゅっという音に混ざってごくごく音も聞こえますし、おしっこも10回以上でて…
生後1ヶ月半程の娘を育てています。最近動いているものを目で追うことが出来るようになってきましたが、 目線が合うことがあまりありません。とても不安になっていますが、今から目線が合うことはあるんでしょうか?
生後1ヶ月半の娘を完母で育てています。 夜中は3時間おきくらいに飲んでくれるのですが、朝〜夜までは1時間おきくらいに欲しがって飲んでいます。 授乳中は怒って離したり泣いたりして一回量は30mlくらいしか飲めていません。 母乳が出ていないのかと思ったのですが、夜中はゴク…
先輩ママさん、教えてください(;д;) 生後1ヶ月半の女の子を育てています😊 授乳中、食いつきは良いのですが 2、3回吸った後、乳首を引っ張りながら離します☁️ その後また食いついて、離す→食いつくの 繰り返しです。。。すごく痛いし、 真剣に飲んでくれないので困っています。…
生後1ヶ月半で完母で育ててます。 普段、夜は2時間〜3時間置きに起きてたんですが、 昨夜は5時間起きず寝てました、、 急にこんなに長く寝ることってありますか😳? 3日前にバウンサーから 落ちて病院で経過観察と言われたので ちょっとしたことで気になってしまいます😔 病院に…
生後1ヶ月半の赤ちゃんのママです 産まれて半月くらい経った時、 首元に赤っぽい湿疹がありました。 ネットには乳児性湿疹ぽかったので保湿して だいぶ落ち着いていて、1ヶ月検診でも問題なかったのですが 最近首元に白っぽい跡みたいなのが出てきました ⬆️写真参照📷 本人は体調…
生後1ヶ月半です! 本当に熟睡するまで寝たと思っても 何回も手と足が動くのは普通ですか😅?
生後1ヶ月半です! 心配になるくらいずっと動いてるんですが 同じような方いますか😟? 熟睡している時以外は 基本バタバタと動いています🙄 それと 1ヶ月半ぐらいになると よく笑うようになると見かけるのですが まだあまり笑ったりしません🙄 寝ながら笑う現象はとても増えまし…
生後2ヶ月の男の子を完母で育てています。 昨日からうんちが出ていません😣 元々産まれた時から自分でうんちを出すのが苦手で、生後1ヶ月半くらいまでは、毎日綿棒浣腸をしていました。 最近は1日1回、大量のうんちを出すことが出来るようになったのですが、一昨日は少しのうん…
生後1ヶ月半の子をそだててます。この時期の夜の授乳は子供が起きたらあげますか?3時間おきにおこしてからあげますか? いまは一様3時間ごとにアラームをかけておきてますが、寝てる時もあるので起こしてあげたほうがいいのか、寝かせてあげて起きた時にあげたほうがいいのかま…
便秘が心配です。 生後1ヶ月半の娘ですが、退院以降おおよそ2日に1回綿棒浣腸をして、うんちを出しています。 入院中と数回以外、自力ではしてません。 6/22の昼前、綿棒浣腸 →やわらかめでそこそこの量(いつも通り) 6/24の夜、綿棒浣腸 →やわらかめでほんの少し(泣いてていきめ…
生後1ヶ月半の娘を育てています。 寝る前のみミルク、他は母乳で育てています。 昨夜10時ごろ、ミルク120を飲んで寝たのですが 現在朝の5 時半まで寝ています。 うーうー、と小さく唸っていたので 起きて授乳しようと思い、 すごく胸が張っていたので搾乳して戻ってきたら 完全…
生後1ヶ月半です! 最近うんちの回数が減りました。 そしてうんちが水っぽくなりました。 今までは1日3〜5回出ていましたが 最近は1〜2回ほどです。 調べたら下痢の場合回数が増えると書いてあったのですが 回数が減って水っぽくなったのはなんでなのでしょうか😣
生後1ヶ月半です。 先程から引き笑いの時のようなヒーヒーと言った息遣いをします。 何かの病気ですか?緊急にかかるべきなのかそういう遊びをしているのかが分かりません。
長くなります。 1歳1ヶ月の子供の離乳食、ミルクの摂取量が少く悩んでいます。 生後1ヶ月半くらいから母乳、ミルクの飲みが少く現在の身長、体重はギリギリ成長曲線から外れています。 今まで様々なタイミングで医師に相談していましたが、とにかく飲ませて、食べさせてね。 と…
生後1ヶ月半です! 最近よく泣くようになりました😥 新生児の時よりも泣くようになったのですが これは普通ですか😣?
抱っこで泣きやみますか? 生後1ヶ月半の男の子を育てていますが、新生児の頃から何をしても泣き止まず、授乳以外はずっと泣いています。夜は寝ますが朝から夜までは全く寝ません。 ママリではよく抱っこしか泣き止まないと書かれていますが、うちは抱っこでも泣き止まず反り返っ…
混合の方へ質問です。 再来週で生後3ヶ月になる娘がいますが、生後1ヶ月半くらいから母乳4、5回+ミルク3、4回(300〜400程度)あげてます。 最近ミルクを1回100〜120飲んでも1時間半後とかには泣き出してしまうことが増えてきました。 その際には母乳をあげて、それで満足してい…
生後1ヶ月半の娘のうんちがなかなか出ないので、ミルクを変えてみようかと思っています。 今は明治ほほえみを使っています。 変える時の注意点、便秘におすすめの商品がありましたら教えてください。
ミルクで育てている方、生後1ヶ月半〜2ヶ月はどのくらいの量飲んでましたか? 一回の量と一日のトータルの量を教えてください😊
生後1ヶ月半の娘を完母で育てています👶🏻🍼 便が日に5〜6回出ていたのが、 日に1回(2日間)→0回(2日間)となり マッサージなどでは効果がなく、 ギャン泣きするようになったので 綿棒浣腸をしたところ 前より硬めの便が多めに出ました🙌 次の日も1回も便が出ていなかったので 夜に綿棒…
生後1ヶ月半の男の子がいます。 日中、なかなか寝てくれません。 お兄ちゃんが、よく言えば賑やか悪く言えば騒がしくて、 寝入っても大きい物音や声ですぐ起きます… 「2人目からは騒がしくても寝てくれる」 と聞きますが、それはいつ頃からでしょうか? 赤ちゃんによりけりなの…
生後1ヶ月半の息子なんですが、 先週から鼻詰まりと、たまーに咳をします。 たんも絡んでるような感じもあり、先週耳鼻科に行くと、鼻風邪と言われました。 数回、家と実家の行きき程度でしか外出はしてません。 鼻風邪はウイルスによるものだから お医者さん曰く家族の誰かが、…
「生後1ヶ月半」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…