「生後1ヶ月半」に関する質問 (243ページ目)

生後1ヶ月半の娘なのですが 一回の母乳の量はどのくらいが適用なのでしょうか😭 完母で母乳よくでます💦 先ほど、2時間半空いて搾乳して50mあげて ゲップと一緒に少し吐きました💦
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 搾乳
- 完母
- ゲップ
- ♡
- 1


授乳回数減らすと、母乳量も減るでしょうか…? 現在生後4ヶ月、1日6回の授乳に加え、夜通し寝て時間空くので夜間に1回搾乳してます。 お腹空いたと泣くことがなく、しっかり飲んでくれないことも多くなったので、もう少し時間空けてみようかと思ってます。 ただそうすると必然…
- 生後1ヶ月半
- 搾乳
- 生後4ヶ月
- 授乳回数
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 2






はじめて投稿します。 生後1ヶ月半の息子がいます。 抱っこじゃないとダメで、オムツ→ミルクしたらメリーつけて急いで哺乳瓶洗ったり、トイレしたり、コーヒー用意して、パンかじってってやってたら大体もうスンスン言い始めてその後泣きます。 なので少し泣かせて子供の洗濯だ…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- オムツ
- 哺乳瓶
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後1ヶ月半の男の子を完ミで育ててます。 夜はミルクで2時と朝6時に起きる以外ほぼ寝てそのまま9時くらいまで寝てくれるのですが、 そこから目覚めると19時くらいまでほぼ抱っこをしてないと泣きます😖夕方機嫌良く1人で1時間程遊んでくれる時間もあるのですが… ミルク→寝かしつ…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 家事
- はじめてのママリ
- 2





生後1ヶ月半の女の子育ててます!! 夜はだっこ寝かしつけてベビーベッドで寝てくれるのですが、昼間はだっこ・スリングでないと寝ません😖 ハイローチェア(手動)に置くとすぐ泣きます。 新生児の時は寝てくれたりしたのですが、急に嫌がり始めました。 昼も夜も眠りにつくに…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- スリング
- ベビーベッド
- ほまみ🔰
- 2










