※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

母乳が減ったり止まったりするのは普通のことですか?

母乳について教えてください⭐️

息子が生後1ヶ月半で、今のところ完母で育てています👶
1ヶ月検診では順調に体重も増え、順調との事でした。

ですが最近…次の授乳までに胸がパンッと張る事がなくて、むしろ胸は妊娠前みたいに柔らかく、サイズも小さくなってるみたいで😅

今のところしっかりおしっこもうんちも出ています。
搾ると母乳も出てきます。
母乳が作られてるなっていう感覚はあります。(胸がじわっと熱くなるような、母乳がにじむ感じ)
でも母乳パッドも前みたいに汚れないし、もしかしたら母乳出なくなるのかなと思って心配になりました😣

これって普通ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

差し乳になったんだと思いますよ☺️
いいおっぱいの証拠です✌️

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    そうなんですね😢💕
    ネットで検索して差し乳かな?と思ったんですが、不安で😣
    安心しました😢
    ありがとうございます😣💕

    • 3月31日
あいこ

さし乳へ順調な証拠ですよ😉

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    差し乳は順調な証拠なんですね😣💕
    みんなそうじゃないのかな?と不安で😢
    とても安心しました😊
    ありがとうございます💕

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

需要と供給のバランスが取れてきたんだと思います😄✨

赤ちゃんの体重を測ってみるのが確実ですが…
心配いらないと思います!

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    そうだったんですね😭✨
    初めての育児で、いつもと違う事が起きるといちいち心配してしまいます😅(笑)
    今度また体重測ってみようと思います!
    安心しました😭💕
    ありがとうございます💓

    • 3月31日