生後1ヶ月半の子供が声枯れしていますが、風邪ではないようです。泣いて声が枯れたのか心配です。
生後1ヶ月半の子供なのですが
昨日あたりから声枯れがしてます😅
鼻水とか咳はないので風邪ではないとおもんですが……
泣いてなってるのでしょうか……
- りらりん(1歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
お子さんはよく泣きますか?
2人ともよくそれくらいの時は泣きすぎが原因で声が枯れてるときがありました‼️
生後1ヶ月半の子供なのですが
昨日あたりから声枯れがしてます😅
鼻水とか咳はないので風邪ではないとおもんですが……
泣いてなってるのでしょうか……
はじめてのママリ🔰
お子さんはよく泣きますか?
2人ともよくそれくらいの時は泣きすぎが原因で声が枯れてるときがありました‼️
「生後1ヶ月半」に関する質問
授乳間隔・授乳回数と母乳量について 生後1ヶ月半の男の子を育てています。 新生児から生後1ヶ月半までは 3時間に1回+泣いた時で毎日10-12回、片胸7-10分ずつ 授乳していました。 1日で両胸合わせて計2時間半〜3時間弱…
寝ない赤ちゃんをお持ちの方 生後1ヶ月半の我が子が2週間くらい前からどんどん寝なくなりました。 ここ3日間でベッドで寝たのは8〜9時間程度です。 新生児の時は15〜18時間ほど寝てくれていました。 今日もベッドで寝た…
生後1ヶ月半の新ママです。乳首がもう、ボロボロで右はパックリ割れて乳頭亀裂を起こしてます。1ヶ月ほど我慢して授乳してたら2回血豆ができました。1回目の時は1日搾乳に切り替えました。その後継続してまたパックリ。 2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りらりん
泣きます…😓
ほっといて大丈夫ですか?
はじめてのママリ🔰
以前、小児科の先生に聞いた時は
風邪の症状がなければ赤ちゃんは声帯が弱いから泣きすぎるとよく枯れる。そのまま様子見で大丈夫だよ。乾燥対策(加湿、タオル1枚干したり)してあげるといい。と言われました☺️
りらりん
毎日加湿して、洗濯は部屋干しなので様子みます😢
ありがとうございました😭😭😭