

あい
睡眠時間は個人差なので、大丈夫だと思います😊

退会ユーザー
心配になりますよね。
熱があったり、しんどそうでなければ大丈夫です😊
娘は2ヶ月過ぎるくらいまで朝晩関係なく3時間以上寝てくれる日の方が少なくて😅
あい
睡眠時間は個人差なので、大丈夫だと思います😊
退会ユーザー
心配になりますよね。
熱があったり、しんどそうでなければ大丈夫です😊
娘は2ヶ月過ぎるくらいまで朝晩関係なく3時間以上寝てくれる日の方が少なくて😅
「授乳」に関する質問
混合でもうすぐ生後2ヶ月になる子を育てています。 いつも夜中の3時4時ごろの授乳になると 母乳だけで寝てしまいます。 哺乳瓶を口に近づけても全く無反応だったりほんの少ししか飲みません。 母乳とミルクどちらかを拒否…
授乳したらすぐ寝てしまいます💦 泣いておっぱいあげてたら3分以内には寝ます。 一応口は動いてるものの吸う力は 弱まってます😇 飲んでるのかおしゃぶり感覚なのか… ミルクを足してますが ミルクの時は起きて飲んでま…
友達の結婚式があります。県外で新幹線とバスで3時間です。 赤ちゃんがいて、完母でやっぱり厳しいため 断りを入れました。 さすがに子供連れるとなると大変なので 1人で行く予定です。 でも友達は車でみんなで来て、受…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント