「生後1ヶ月半」に関する質問 (183ページ目)



生後1ヶ月半です。 室温25度前後で短肌着とコンビ肌着2枚だと寒いですか??寝る時は上に毛布で大丈夫でしょうか。 コンビ肌着は肘下で7分袖になります。 それとも短肌着とロンパース1枚ですか? 日中は抱っこ紐でインサートに入れてます。 寝かせる時も抱っこ紐で寝かせてイ…
- 生後1ヶ月半
- 抱っこ紐
- 夫
- ロンパース
- インサート
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後1ヶ月半の赤ちゃんの頭がふさふさで沐浴あがりでも少したつと湿ってるのですが、ベビー用のシャンプー使ったほうがいいのですかね? よく風呂入ったあとなの?とか頭濡れてるよって言われます😢
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- ベビー
- 沐浴
- シャンプー
- na__na
- 2








ベビーカーについて。 5.6年くらい前のバースデーのオリジナル ママクイーンハイシート(パープル)を取り急ぎでハードオフで購入しました。 これはフルフラットにすれば生後1ヶ月半すぎの赤ちゃんも使えるのでしょうか? ベビーカーはチャイルドシートみたいに新生児のための付属…
- 生後1ヶ月半
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 新生児
- 赤ちゃん
- アパレル勤務ママ
- 2








生後1ヶ月半の女の子のママです。 最近寝てる時に しょっちゅう『ふんふん』『ふがふが』『きゅーきゅー』など何か言いながら ずっと手足を動かしてもぞもぞしています。 基本目は閉じたままなので寝言なのか?と思いきや、たまに目が開いてたり。 おさまったと思ったら、また始…
- 生後1ヶ月半
- 睡眠時間
- 女の子
- 授乳間隔
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2




なかなか寝ずに困っています。。 生後1ヶ月半の乳児がいるのですが、しっかりとした長時間の睡眠が取れていないように感じます。 おっぱいをくわえながら、授乳クッションの上でようやく寝る感じで、ベッドに置くと数分で起きるかもしくはすぐ泣いてしまいます。 家のことも少…
- 生後1ヶ月半
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- ベッド
- 乳児
- ママリ
- 3