「生後1ヶ月半」に関する質問 (181ページ目)











生後1ヶ月半なのですが旦那がアトピーを持っていてわたしがひふがよわくてもしかしたら子供も皮膚トラブルになりやすいタイプなのかもしれないのですが、肌が弱い子供でも使えるおすすめの日焼け止めあったら教えてください!
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- おすすめ
- 日焼け止め
- ぽんぽん⛄️🖤
- 2





生後1ヶ月半です。 リビングで寝落ちさせてしまうのは 寝かしつけのリズムをつけるのに良くないですか💦 ベビーモニターがないので 上の子が寝る21時までにリビングで寝てしまったらそのまま寝かせて 寝室に連れて行ってます。 今はいいですが今後寝かしつけに影響でるのかな…
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- 寝かしつけ
- ベビーモニター
- 上の子
- ママリ
- 2




生後1ヶ月半の赤ちゃんです。 夜間授乳で赤ちゃんが夜に4時間くらい空く時はどうしたら良いのでしょう。 母乳あげたくても泣かないし自分で起きないと起こしても起きません😭
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 赤ちゃん
- 夜間授乳
- ママリ
- 4

生後1ヶ月半の男の子です。 夜は比較的グッスリと寝てくれるのですが、 日中は抱っこか添い寝でないと基本的泣いてしまいます…。何が原因なのでしょうか?? 新生児の頃はミルクをあげたら、すぐに寝てくれました。 原因が分からず困ってしまいます…。
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 新生児
- 男の子
- 添い寝
- ぱるぱる
- 3






関東住みです。生後1ヶ月半くらいなのですが、今の時期室内ではどのような服装がいいのでしょうか? 基本、短肌着にカバーオールです。少し暑い日は短肌着とコンビ肌着です。
- 生後1ヶ月半
- 服装
- カバーオール
- マスコット○○
- 2

生後1ヶ月半の女の子を育ててます。 先々週末、先週末の夕方、義実家に行ってご飯を食べて帰りました。 今日も義実家にお誘いされたのですがこの時期、まだあまり連れ回さない方が良いのでしょうか?
- 生後1ヶ月半
- 女の子
- ご飯
- 義実家
- きなこ
- 1

生後1ヶ月半で完ミなのですが最近、お寿司、焼肉を無性に食べたくなってしまいます。でもまだ1ヶ月半しか生まれてから経ってない子どもを連れて行く勇気もなく… どのくらいから外食皆さんは行きましたか?
- 生後1ヶ月半
- 肉
- 寿司
- 外食
- 完ミ
- ぽんぽん⛄️🖤
- 8

赤ちゃんって生後1ヶ月から一緒にお風呂入っていいんですよね❓ いま生後1ヶ月半で、1ヶ月検診の時にはお風呂について、いいですよともダメとも言われず、聞きそびれてしまいました💦
- 生後1ヶ月半
- お風呂
- 赤ちゃん
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 5