※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yママ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんが頭をぶつけました。病院に行くべきか心配です。何時に行くべきでしょうか?

生後1ヶ月半です。
赤ちゃんを抱き上げる時思ったより頭が動いて、ジョイントマットの上に5〜10cmの高さからドンっと頭をぶつけてしまいました。
一瞬泣き、抱っこしおっぱいの時間だったのでおっぱいあげたらそのまま飲んでくれて、今ミルクも飲んでくれてます。
フローリングや固い床ではありませんでしたが、大丈夫か心配です。どれくらいの時病院行きますか?🏥ご意見ください💦

コメント

こむぎ

ジョイントマットですし高さもそれほど無いので大丈夫だと思います。
ミルク飲まない、吐くとかいつもと違えば病院に行きます😣

  • yママ🔰

    yママ🔰

    ありがとうございます😊✨飲んでくれて、吐かないので大丈夫かなと思います🙏様子みます🥲

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

頭を打った場合、ミルクの飲みが悪かったり機嫌が悪かったり、明らかに様子がおかしくなければ様子見ていいと思います!今回ジョイントマットの上だったそうなので、そこまでの衝撃はなかったはずです😊
うちのこも、最近寝返りの練習なのか、よく頭を反ったりするんですが、マットの上に置く寸前に反って.同じく5から10センチの高さで頭から着地したことあります😂❣️

どうしても心配なら、お母さんの安心のためだけでも小児科に電話で相談だけしてもいいと思いますよ😊

  • yママ🔰

    yママ🔰

    ありがとうございます😊✨体験談を聞けて良かったです🦖市の相談できるところに1度電話してみようと思います⺣̤̬♥ありがとうございます🙏

    • 7月8日