「生後1ヶ月半」に関する質問 (146ページ目)

完ミヘ移行した者です。今まで混合授乳してましたが、母乳のあとミルクを飲ませても次の授乳までずっとぐずっており、母乳が足りてない+赤ちゃんがすぐ疲れて飲めなくなってしまうことから、うつになりかけたため生後1ヶ月半ですが完ミヘ移行をしているところです。生後早い段階…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- 搾乳
- 混合授乳
- はじめてママリ🔰
- 1

生後1ヶ月半です。 昼間の授乳間隔があいてきた方いますか? 夜間は5時間あくようになりました。が、昼間は3時間です。 昼間あいてきた方は、赤ちゃんは寝てるのでしょうか?ご機嫌で起きてるのでしょうか?
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 1



夫の飲み会について。快く送り出すべきでしょうか。 生後1ヶ月半の赤ちゃんがいるママです。 夫が、友達と飲みに行ってきていいかと聞いてきました。その友達も、子どもがいる家庭だと知っているので一応控えめに誘ってきています。 ちなみに遠くに住んでいて、会えるのも年に1.…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 10





生後1ヶ月半の男の子です。寝かけのときに毎日・毎回ものすごく上を見たり白目を剥きます。何か問題があるのではと不安になります。大丈夫なのでしょうか…写真載せます。
- 生後1ヶ月半
- 男の子
- 夫
- 写真
- お悩みママリ🔰
- 5


生後1ヶ月半です。いつも通りミルク飲ませてゲップをさせたらゲップと一生にほとんどのミルクを吐きました。 体調が悪いんでしょうか?? 熱は無さそうで、吐いたあと苦しくもなさそうです。
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 熱
- ゲップ
- 体
- se
- 2

生後1ヶ月半の赤ちゃんのおならが普通に大人と同じような臭さなのですが、大丈夫でしょうか…😓 昨日あたりから急に臭くなった気がします😭 うんちは毎日出てますが、今日はいつもよりベタベタした感じの緑色?のうんちです😥
- 生後1ヶ月半
- おなら
- 赤ちゃん
- 夫
- うんち
- ちゃま
- 2

生後1ヶ月半の子供を抱っこ紐に入れて 猛ダッシュした場合、30m程度です! 上の子を追うためにです。 それで揺さぶられっ子症候群とかになるんですかね?🥲 抱っこ紐はエルゴです。
- 生後1ヶ月半
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 上の子
- ゆかぴ
- 1

生後1ヶ月半前後のお子さんがいる方体重何キロですか? 完ミ、完母、混合どれかも教えて欲しいです! 娘は完ミで120ml一日6-7回 体重は出生児3066gで月曜日測ったら4300gでした!
- 生後1ヶ月半
- 体重
- 完母
- 混合
- 完ミ
- りん
- 1


現在、生後1ヶ月半になる子供がいます。 ベビーカーの購入したいと思っています。 先日アカチャンホンポに行きましたが色々ありすぎて迷ってしまいました。予算は5万円くらいで購入できたらいいなと思ってます。軽量のものから重量のものまでありましたが、何かおすすめあります…
- 生後1ヶ月半
- ベビーカー
- おすすめ
- アカチャンホンポ
- ママリ
- 2











生後1ヶ月半になるのですが、ほぼ完母でたまにミルクをたす感じで過ごしています。母乳は割と出てる方だと思うのですが、カプカプ空気を吸いがちです。左右変えるときに一旦ゲップをさせるのですが、ゲボっと吐いてしまいます。ミルクの方がいいのかなと思ってしまい悩んでいます…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- 完母
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 1

