「生後1ヶ月半」に関する質問 (145ページ目)






生後1ヶ月半です。 まだまだ機嫌いい時間はほとんどなくて、 大体お腹減ったか眠いかで泣いてます😭 機嫌いいと布団でバタバタしながら声出してますが、 抱っこして機嫌よくなるってなくて。、 お腹減っておっぱい探すか眠くなるかで泣きます😭 膝に乗せて遊んだりしようとしても…
- 生後1ヶ月半
- 布団
- 体
- おっぱい
- 抱っこ嫌い
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後1ヶ月半の男の子なんですが、授乳の際、おっぱいに集中せず途中から別の場所ばかり見てます。といっていらないわけではなく、ベッドに下ろすと泣きます。同じような方いますか?
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- 男の子
- ベッド
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後1ヶ月半の息子の起きてる時についてです。午前中はほぼ寝ません。その間、機嫌が良いのは数分程度、抱っこしようがあやそうがほとんど泣いていて、授乳(お腹がいっぱいの時は乳首を咥えるだけ)以外では泣き止みません。ちなみに私以外の人があやすとすぐ泣き止み、ニコニコし…
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- 乳首
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

母乳育児にシフト中のミルク回数や量について相談です。 生後1ヶ月半と少しの女の子です。 毎回母乳+ミルクの授乳をしていましたが、1ヶ月健診後から母乳寄りにシフトするため、なるべく母乳で寝る前と日中不足してる時にミルクを足しています。 ですが、ここ数日の日中は毎回…
- 生後1ヶ月半
- 授乳
- 女の子
- 母乳育児
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後1ヶ月半の赤ちゃんのママです。 寝かしつけについて相談です。 お風呂に入った後、眠くなるので抱っこで寝かしつけていますが、早々と指を探してチュパチュパして起きてきてくずるので、最終添い乳をしています。添い乳をするとぐっすり寝てくれます。 自分としては、抱っこ…
- 生後1ヶ月半
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 4




