※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんの生活リズムが整わず、ルーティンが乱れている。起こしてルーティンを整えるべきか悩んでいる。吐き戻しが多く心配。

生活リズム、整わない..
生後1ヶ月半です。
よく、ルーティン動画とかで、ミルクの時間を決めてたり、沐浴の時間を決めてたり、キッチリされてる方が多いのですが、
どうしても寝てたりすると、少しばらつきが出て、3時間おき4時間おきバラバラになってしまいます。
生活リズム整えるためにも、きっちり起こしてあげた方がいいのでしょうか?

まだ月齢的に早いとは思うのですが、なんせみなさんきっちりされてて😂

吐き戻しも多いし、生活リズムもだし、なんか心配事ばかりでぐちゃぐちゃです🥲

コメント

ママリ

3〜4ヶ月頃から昼夜の区別ついて、自然とリズム整ってくるので今そんなに考え込まなくても大丈夫だと思います💡
体重の増えがよくなければ3時間と決めてあげた方がいいといいますがそうでなければ欲しがった時にあげたらいいです💡
吐き戻しもする子はするので息子も未だにしますし体質によるのかなと😅

  • あやか

    あやか

    自然にやっていこうと思います😊
    先輩ママからの励まし、心強いです✨

    • 4月6日
ママリ

私は時間通りに起こしてあげてました!
朝寝、昼寝、夕寝の時間も大体これくらいと決めて、起こしておく時間はテレビつけたり出かけたりしてました。
1ヶ月以降は夜間はだんだん長く寝るようになってくるので様子を見て授乳回数減らしました。

  • あやか

    あやか

    しっかりやられててすごいです✨
    様子見て、授乳回数も減らせるよう頑張ります!

    • 4月6日
deleted user

保育園入るまで(9ヶ月まで)めちゃくちゃぐーたら寝てました💕

ぜーんぶ息子のペースに合わせて夜寝る時間だけ決まってましたよー!

  • あやか

    あやか

    ぐーたらも大切ですよね😂
    子どものペースにあわせて、のんびりやってこうと思います😊

    • 4月6日
ママリ🔰

その時期は3時間前後しても大丈夫です☺️
脳が未熟で「寝たり起きたり」が基本なので、無理に整えるよりも自然に任せるほうが身体にいいです。

朝は9時までに朝日を浴びる。
日中は明るい部屋で過ごす。
(これは3ヶ月まで)
夜は部屋を暗くする。

これだけは大切です。
昼夜の区別のためです。

私は赤ちゃんの睡眠を勉強して、まだ1人目だったので子ども中心の生活をしていましたが、7か月で、起こさなくても毎朝6時に目が覚める子になりました😂

7ヶ月で朝寝昼寝夕寝もかなり整い、11ヶ月の今は完全に整っています。

  • あやか

    あやか

    11ヶ月で完全に整っておられるのはすごいですね!
    部屋の明るさだけ気をつけて、自然に過ごそうと思います😊

    • 4月6日
あくるの

長男は離乳食が3回食になるまで子供に合わせて起きて寝てました😂
次男は長男の幼稚園があるので生後1ヶ月から7時に起こして19時に寝室に行く生活してます😅

  • あやか

    あやか

    兄弟さんがいると、そうなりますよね💦
    今は子どもに合わせて過ごそうと思います😊

    • 4月6日
はじめてのママリ

生活リズムが整うのはまだ先なので今は昼夜の区別をつけるために朝は明るく夜は暗くぐらいで大丈夫ですよー☺
成長とともに自然に整ってきますよ🙌🏻

  • あやか

    あやか

    安心しました😊
    部屋の明るさだけ気をつけて調整しようと思います!

    • 4月6日