コメント
no-tenki
先生から聞いた揺さぶられっ子症候群は大人が故意に過度な力で体を掴んで揺さぶることによって脳に過度な圧がかかるから基本的にはそれくらいではならないとは思いますが状況は人それぞれの場合もあるかと思います。
もし異常があるならぐったりしたり、顔面蒼白、何度も噴水のように吐く、唇が紫色になるって教わりました。😊
no-tenki
先生から聞いた揺さぶられっ子症候群は大人が故意に過度な力で体を掴んで揺さぶることによって脳に過度な圧がかかるから基本的にはそれくらいではならないとは思いますが状況は人それぞれの場合もあるかと思います。
もし異常があるならぐったりしたり、顔面蒼白、何度も噴水のように吐く、唇が紫色になるって教わりました。😊
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半の女の子を育てています。 家に1日いると次のミルクまで暇な時があります。 グズグズしてるときはあやしてると 目つぶって寝ていきます。 ご機嫌がいいときはお話ししたりしているのですが 家にいるとどーし…
生後1ヶ月半で完ミの方どれくらいいますか?? 最近まで完母でいけてましたが、飲む量が増えた分吐き戻しが酷くて毎回ゲップさせたり縦抱きにしてもかなりの量吐き戻します😥💦体重は増えているので先生にも様子見と言われ…
生後1ヶ月半の息子、夜間は授乳すると4時間くらい寝てくれるようになってきたんですが、お昼間はあんまり寝なくてぐずっていることが多いです💦 授乳してそのままご機嫌になるかなと思ってもぐずぐずしていてしょうがない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆかぴ
お返事ありがとうございます!
私もネットで誰が見ても異常なほどとかいろいろ読みました。
今のところ変わりましませんが、
まだ1ヶ月くらいなので寝てることが多いし、グッタリの基準がわからなくて。
おっぱいも飲むし、吐くことはないです!
上の子が道路に出そうになり
急いで捕まえに行きました。
後からめっちゃ全力だったから
心配になりました😭😭
教えてくれてありがとうございます!