※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐のエルゴオムニブリーズを使用中ですが、体重8.5キロの赤ちゃんを抱っこするとお腹が苦しくなります。赤ちゃんも苦しいと思い、付け方についてアドバイスを求めています。ベルトの位置が原因でしょうか。

抱っこ紐が苦しくて困ってます😭アドバイスください!
エルゴのオムニブリーズを使ってます……😭

生後6ヶ月半、体重8.5キロの赤ちゃんを今日久しぶりに抱っこ紐を使って抱っこしたんですけど、なんかお腹が圧迫感というかすごい苦しくて😭
私が苦しいってことは赤ちゃんも苦しいですよね?しっくりこないのかゴソゴソしてて……

どういう付け方をしたらそうならないのか教えてもらいたいです😭ベルトの位置が上すぎとかですかね

コメント

はじめてのママリ🔰

オムニブリーズ使ってます。
11キロ近い息子抱っこしても苦しくはならないので、付け方ですかね、、、
赤ちゃんのおでこにキスできる高さなら高すぎるということはない気がしますがどうでしょう?あとは腰ベルトを締めすぎとか?腰ベルト締めすぎならたぶん赤ちゃん自身は苦しいってことはないと思います。
ただ、赤ちゃんゴソゴソしてるなら赤ちゃんの体勢が良くない可能性もあるかもですね🤔
姿勢は緩やかなCカーブ、脚はM字です。身体が折れ曲がりすぎてたりすると赤ちゃんの居心地悪いかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり付け方ですよね😭😭
    おでこにキスできる高さにはなっていて、それ以上ってことはないので締めすぎとかですかね?😭
    詳しくありがとうございます、居心地よくいてもらえるように研究します🥹

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高さ合ってればたぶん締めすぎなのかな〜という気がします!あとは赤ちゃんの体勢がちょっと悪くて普段かかってるかですかね。久しぶりに使われたのなら赤ちゃんが成長して前回と多少変わってるのかもですね😊
    最初は難しいですよね💦私も最初付けた時は手際が悪くて泣かせちゃうし、脇のベルト締めすぎて胸苦しすぎて全然ダメダメでした😂
    慣れたらエルゴ使いやすいので、何回か練習すればきっと大丈夫ですよ✨

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    はじめてのママリさんのおっしゃるとおり久しぶりに使ったので、成長したのもあるかもしれないです💦
    胸苦しすぎるのすごくわかります😭それで吐き戻しさせちゃったりしてごめんねってなりました😭
    なれるまで頻繁につかおうとおもいます!ありがとうございます😭

    • 9月8日