※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後6ヶ月半の娘が風邪を引いたっぽいです。病院に連れて行った方がいい…

生後6ヶ月半の娘が風邪を引いたっぽいです。

病院に連れて行った方がいいですかね?
みなさんどの程度で連れていきますか?

また離乳食など休憩したりしますか?
それとも今まで通りにしますか?

機嫌はいつもよりはよくないですが、ずっと泣いてるという感じもないし、夜もよく寝てます。

初めてのことばかりでなにもわからず質問ばかりでごめんなさい🙇‍♂️🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

時期も時期なので38度以上あれば連れていきます!
離乳食やミルクは食べれそうであればいつも通りで大丈夫です😊

はじめてのママリ🔰

鼻水が結構出てたりすると中耳炎も怖いので行きます。
鼻水、熱の時は行きますかね!
食欲もあり機嫌も良く熱だけで家に解熱剤あるなら様子見します。

離乳食は食べるならあげても良いと思いますが新しい食材は控えますね!

たにちゃん

少しで風邪症状が出ればすぐに受診します。早めの対応で生活がかなり変わります🥺
離乳食は食べられそうなら普段通りにあげます!
食べられる、眠れるうちに受診をおすすめします!