※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
産婦人科・小児科

1ヶ月半の娘が便秘で、1日に1回しか出ず、綿棒浣腸も試みたがうまくいかず。母乳を飲んでいるが、便秘が続く場合は受診が必要でしょうか。

生後1ヶ月半くらいの娘ですが、便秘のようです。最近は1日に1回しか出ず、今日は1度も出ませんでした💦
さっき綿棒浣腸もしてみたのですが、お尻の穴が硬くてなかなか綿棒も入らず、入れずに刺激はしてみましたが、うんちは出ませんでした。でも母乳を飲んで寝ているので苦しいとかはないようです。
どのくらい便秘が続いたら受診したほうがいいのでしょうか?

コメント

アラサーママリ👼🏻

ワセリンとかベビーオイル付けて綿棒入れてますか?🥺
うちの子も唸ってる時が多々あるので
綿棒浣腸を良くしますが
最初は硬くて入らずしばらくつんつんしてると入ります!(笑)

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    ベビーオイルつけてます!
    息子の時は結構すんなり入った記憶があるんですけど、全然入らなくて…
    今日も出なかったら頑張ってやってみます!

    • 4月2日