女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
体重管理について教えてください( ◞‸◟ ) 今7ヶ月に入ろうとしているところです。すでに5キロも太ってしまいました。便秘気味で3日出ないこともあります( ・ ・̥ ) 事務職をしていて、座りっぱなしです。スイミングやヨガの他に家や仕事中でもできる運動教えてください( ◞‸◟ ) …
17日に4ヶ月になる娘がいます! 妊娠中に+16㎏(。-_-。) 今でわ−11㎏なりましたが そこからなかなか減りません∑(゚Д゚) みなさんわ何ヶ月ぐらいで 体重戻りましたか? 母乳やれば痩せると言われますが 母乳でもなかなか… 今の時期寒くて外に出れません! 運動もなかなか出来ません!…
約生後1ヶ月半の赤ちゃんなんですが、何をしても便秘が治りません!助けてください…(*_*) 生後1〜2週間くらいの時は、オムツを傾けたらトロトロと流れるくらいの柔らかさで、1日1回や2日に1回出ていました。 においも甘酸っぱい感じで、そんなに臭くありませんでした。 でも最…
お風呂あがりの水分補給について教えてください。 3ヶ月の男の子をミルクよりの混合で育てています。 お風呂あがりに水分をとらせたいのですが、眠たくなってしまうこともあり、出の悪い母乳は泣いて拒否します(^^;; ミルクの時間ではないので、ミルクもあげれないし、以前お白…
8ヶ月の娘と入院中です。 9日10日、離乳食食べない、夜の寝つきが悪く30分置きに起きておっぱいを飲んでも寝ず。 11日の朝に病院に行くと口内炎ができてると言われてシロップを貰い帰宅。 口の周りにも赤いポツポツが増える 12日怪しいなあと思い再度病院へ ヘルペスとのこと…
哺乳瓶を嫌がります。 母乳で育ててたため、久しぶりにミルクあげようとしたら嫌いになっちゃいました。 哺乳瓶をくわえさせようと横抱きすると大泣きです。乳首を変えても、搾乳したやつやミルク、白湯どれをあげても、大泣きでくわえてもくれないので、全然進歩しません。 か…
【旅行時の離乳食】 明日から一泊で単身赴任中の義父に会いに旅行します。 今午前中に一回食を10倍粥と野菜(にんじんやかぼちゃ)を食べています。作り置きして製氷機で小さじ2ずつ冷凍したものをいつもレンジでチンして食べさせています。 旅行の際は、この冷凍持って行って食…
断乳する前に、夜間断乳をしようと考えています。ママリで色々見ていると、お茶をあげたり白湯をあげたりしておられる方が多かったのですが、それは哺乳瓶であげましたか?それとも、スパウトですか?ストローマグですか?😦💦 息子はストローでは飲めますが、夜中起きる時は目を開…
もうすぐ3か月の息子がいます。 質問というより、愚痴です(ノ_<) 義母についてです。私は実家が1時間のところなので息子を預けるとしたら同居している義母になります。 でも義母は私の旦那を含め2人子供がいるのですが、ありえない発言をします。 ・私は1か月のときからおんぶし…
完母で5ヶ月の女の子を育てています。 5ヶ月半になったので、今週から 離乳食を始めました! 1度離乳食を与えてからそのまま 授乳をしたのですが、 大量に吐いてしまいそれから 朝8時くらい授乳 9時半くらい離乳食 12時半か1時授乳 というかんじで昼まで過ごしているのです…
いつもお世話になってます。11月10日に女の子を出産しました!今入院中で、今日は母乳とミルク足して30あげると言われ、 16時のミルクの時間に母乳が70出たのでミルクはお腹すいてからあげようと看護師さんに言われたのに、18時の時点で泣き始め、ナースコールをしたら違う看護師…
はじめて白湯を飲ませたのは何ヶ月ですか?
今2ヶ月半の女の子のママですが 初めての育児で何もかもが初めてで 分からないことだらけです。 お風呂上がりなど 白湯を飲ませたらいいとか聞きますが 飲ませた方がよいのでしょうか?
完全母乳で育てている方に質問です! わたしの娘は現在3ヶ月で母乳で育てています。 産婦人科から母乳の子は白湯など飲まさず 母乳だけで良いと言われたので 母乳しか飲ませたことがありません。 そこで!麦茶や白湯などはいつ頃から 飲ませるものなのでしょうか? 離任食が…
5ヶ月から離乳食を開始したのですが、まったく食べてくれず舌でスプーンを押し返して無理矢理入れてもベーっと出してしまうので6ヶ月から始めようと旦那となって、最近また始めたのですが口すら開けてくれず…。 5ヶ月の時とまったく一緒で進みません。 完母で粉ミルク、哺乳瓶…
10ヶ月の娘を育てています。 最近夜泣きが始まりました。 2回は起きます。 3回食でとてもよく食べているので夜中のミルクは辞めようと思い抱っこしたり哺乳瓶で白湯をあげています。 昼間も抱っこしたら降ろしてー降ろしたら抱っこしてーって訴えてきてその繰り返しでグズグズし…
5ヶ月の男の子ですが離乳食はまだ始めていません。 産院から退院する時、出産祝いでピジョンのマグマグをもらってたんですが、8ヶ月からのストローだったので、スパウトを買いました。 離乳食を始める前に白湯とかをマグマグで飲ませてもいいんでしゃうか? それと搾乳した母乳も…
出産した病院で調乳指導に来ていた ビーンスタークの販売員の方から 試供品で粉末タイプのポカリを 貰ったんですが、 3ヶ月頃からと書いてます! 息子は3ヶ月になったばかりですが 皆さんは何ヶ月頃からポカリ 飲ませてましたか(*´﹃`*)?? 息子は新生児の頃から便秘で 便通を…
1歳4カ月の女の子のママです。 今、歯磨きに悩んでいます。自分で歯ブラシを持って磨く真似はしてくれるのですが、仕上げ磨きは嫌がってなかなか思うように出来ません。ぬいぐるみを使ったり、歯磨きの本や歌を試したりしてはいますが上手くいかず… 同じような経験をされた方で効…
ふとした疑問なのですが、日中、三時間おきの授乳で母乳ですが、この三時間の間、赤ちゃんは喉が渇かないのでしょうか?白湯とかは特に必要ないといいますが他で水分補給はしなくて大丈夫なのでしょうか? 出先で母乳をすぐあげれないときだけ白湯をあげていましたが、うちにい…
生後3ヶ月の息子を育ててる1児のママです💓 今ぐらいからミルク以外の薬局などで売られてる お茶などは飲ませた方がいいんですかね? お風呂上がりなどは白湯を飲ませたりはしてます!
来週で4ヶ月になる息子を育ててます⭐️ 今日の検診でそろそろ麦茶や白湯を 飲ませていいと言われたのですが ⚪︎皆さんどのタイミングであげてますか? ⚪︎またどれくらいあげたらいいのでしょうか💦? ⚪︎麦茶など飲ますのにおすすめの 哺乳瓶?教えてください😊💕 宜しくお願い…
先月の26日から、自力で排便できず…昨日までに、3回病院に行き浣腸してもらいました(^_^;) 3回とも、病院では大量に出るのに、帰ってきてからは、また自力で出せず(ー ー;) 綿棒浣腸・マッサージ・白湯など、いろいろ試したけど、全く効果がなく、諦めていました(´Д` ) しかし!…
ビックベビーとして産まれて2週間過ぎました! 吐きもせずよくミルク飲んでいます。 今は一回に100ml前後飲みます。 一度1週間後に体重測るために病院へ行き、助産師さんにもミルクの量などを相談したところ、このペースがこの子にあってるから大丈夫だと言われました。 最近…
はじめてマグマグのスパウトで白湯をあげてみたのですが、勢いよく吸いすぎたのかむせていました! ずっと続けていれば慣れるのでしょうか?
新生児の子育てが久しぶり過ぎて、ど忘れしました(。-_-。) お風呂上がりの水分補給に白湯って何カ月ぐらいからあげてましたっけ∑(O_O;)!? ベビー麦茶とかは3〜4カ月ぐらいからでしたか? 現在は、生後20日目でお風呂上がりは母乳あげてますε-(´∀`; ) 分かる方いらっしゃったら…
☆麦茶や白湯の量について☆ 5ヶ月に入って、離乳食もスタートしました! テテオのマグも買ってみたので、麦茶や白湯もあげてみたいと思うのですが、どのタイミングでどれくらいあげればいいのか分かりません(´・ω・`) 普段は混合で、夕方まではオッパイのみ。 夜はオッパイとミル…
もうすぐ10ヶ月になる娘。 夜中に何度も起きます。 添い乳をしたら瞬殺でおとなしくなるんですが、添い乳だと眠りが浅くなる…というのを知って昨晩は、寝る前に抱っこで授乳をして寝かせて…するとゴソゴソしながら起きてしまい、トントン→抱っこ→白湯→縦抱っこ→エルゴでひたすら…
生理中は白湯飲んだりとか葉酸とったりとか重要なんですかね?!☺生理中に心がけていることってなんですか??(´°ω°`)これしたら妊娠したよとかあったら教えてください💓
授乳間隔、離乳食の時間 今6ヶ月半になった子供がいます(^^) 4ヶ月なる前から急にミルクを嫌がり、母乳だけで今まで育ててます。母乳だけなので、体重の増えも緩やかですし、授乳間隔も開くときは3時間がやっとです。抱っこしてもグズグズの時は時間や間隔関係なく授乳してます…
「白湯」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…