女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
まだ1ヶ月もたっていないのですが白湯は飲ましても大丈夫なのですか?? よくミルクも母乳も飲む子なんですが どれだけのんでもまだ欲しがる時があるので そぉゆう時とかわ白湯を飲ましてもいいのかなぁ?? とおもってます 皆さんの意見きかせてくださいお願いします😥😥😥
白湯って、どのように作ってますか? 生後5ヶ月半で完母です。 5ヶ月になったと同時に離乳食を始めました。 10倍かゆは上手に食べてくれます。 一緒に麦茶も試してみましたが、麦茶は飲んでくれませんでした。 今まで母乳オンリーだったので、麦茶はハードルが高かったのかも…
おっぱい以外の水分でいつからあげてますか?🙂💕 うちは完母の哺乳瓶拒否で、おっぱいのみです😅 そろそろ離乳食かな、、と思いいろんな方のブログ見ていたら、この時期にマグマグ?で麦茶やほうじ茶、スプーンで白湯?を飲んでる子がいて、えーまだあげてない🙂と焦ってます。笑
3ヶ月半の娘を育てています。 完母なので生まれて数日しか哺乳瓶を使わなかったのですが、そのおかげか最近お風呂あがりに白湯を飲ませようとしたら全然飲んでくれませんでした(;o;) 離乳食に向けて毎日少しずつでも哺乳瓶に慣れさせた方がいいのでしょうか…?(>_<) その場合の攻…
生後2ヶ月半の男の子なのですが、 最近 混合から完ミになり便秘気味です(;_;) ミルクを飲んだあとに しばらく踏ん張って 出そうとはしているのですが、途中で お腹が痛いのかグズグズ泣き始めてしまいます(;_;) 混合の頃は1日に2~3回出ていたので 苦しいんだろうなと思い、…
離乳食よく食べます。 離乳食後のおっぱい、飲みません。オエって言って、そのままトントンしたら寝ました。起きたらいつも母乳あげてます。 お白湯は離乳食の時に多めであげてます、水分足りてるのかコロコロうんちではありません。 朝一は夜はしっかりおっぱい飲んでくれます …
5ヶ月に入って少ししたら離乳食を始めてみようと思います! 白湯や麦茶などを飲む練習も同じ日から開始した方がいいですか??
11ヶ月の女の子を育てています! 朝早く?夜中?(3時、4時頃)に子供が起きてしまったとき、ミルク飲ませますか? それとも、白湯、お茶など飲ませますか? あまりその時間に起きないのですが、 今日起きてしまって、迷ってミルク飲ませましたが、いつも夜寝る前に180を1回しか…
離乳食初期です。 火曜日に初めてカボチャをあげる予定で、今カボチャペーストを作っていたんですが、 レンジで加熱したところ少し焦げてしまった部分がありました😭 焦げてしまった部分は避けて裏ごしし、白湯でのばしてペースト状にしたんですが一応やめておいたほうがいいです…
生後半年の女の子です。 夜になると毎日寝ぐずりが酷くて精神的にやられそうです… 普通にミルクをあげて一度寝てはくれます。 けど急に泣き出しては飲みたそうにしているので白湯を飲ませるのですがしばらくすると欲しがって泣きます。 ミルクがいいんだよと言わんばかりに大泣…
生後2ヶ月の初めての赤ちゃん育ててるのですが、今日の夕方くらいから様子がおかしくなって、まずはなにもしてないのに顔のほっぺたとおデコが真っ赤になってて、乾燥かなと思ってクリーム塗ったらマシになって、ミルクあげたりオムツ変えたり便秘解消する綿棒のぐりぐりなどし…
6ヶ月になりたての男の子を育てています👶 5ヶ月になってから離乳食を始め、今のところ順調に進んでいます。食べ終わったら哺乳瓶で白湯を飲ませているのですが、ストローマグ?など哺乳瓶以外の練習をした方がいいですか?? 現在は哺乳瓶しか持っていないため、哺乳瓶であげて…
昨日で6ヶ月(^^) 5ヶ月なってすぐ年末年始になってしまったので、離乳食は、6ヶ月から始めた!そのためミルクは220ものむ!すごいときは、それプラス白湯50 4時間ごとにのむ! 2時間ごとには、水分補給として麦茶あげそれものむ!! 離乳食もほぼ順調! 寝るときはそばにいるだ…
お風呂上がり、ミルクとかじゃなく お白湯あげてる方います?
ウンチのことで相談です( ´・ω・`) 離乳食を初めて14日目で、今日は10倍粥と人参と白湯を小さじ2(全て食べたことがあります)を食べました!!! いつもならヤマブキ色とオレンジを混ぜた絵の具のようなウンチなのですが、食べてからいつものウンチとは違い、透明っぽい黄色に…
1歳未満のお子さんをお持ち方で、断乳されてる方、1日にどのくらい水分あげてますか? また、何をあげてますか? 現在、9か月半の男の子を育ててるのですが、9か月になってすぐ三回食になり、その後のある日に日中ミルクを飲まなかったのでそれから夜寝る前のみミルクあげてま…
生後2ヶ月になります!お風呂あがりに白湯は飲ませていいのでしょうか?白湯を飲ませる意味ってあるのでしょうか!
長くなりますが何から始めればいいのかアドバイス頂けると嬉しいです。 4月から保育園に通う予定です。 もうすぐ8ヶ月の女の子について相談なのですが、母乳で育ててしまったせいか哺乳瓶も使えず離乳食も現在2回食ですが朝晩共に大さじ1食べればいいほうです。 哺乳瓶が使えず…
いま水出しした麦茶しかないのですが それを沸騰させて白湯で割るのは ナシですか( ´∵`)?? ちゃんと煮出した方がいいですか?
日中のミルク、いつやめましたか? 現在10ヶ月で、3回食になり2週間ほどたちます。 なんでもよく食べるし、白湯もよく飲むので、3回食をはじめて数日で日中のミルクをあげなくしたんですが、義母にかわいそうと言われました… 本人はごはんで満足して、欲しがる様子もないんです…
いつもお世話になっております😊 牛乳、フォローアップミルクについて相談です。 毎日400ml程度飲ませると見たり聞いたりしますが、みなさんそのぐらいあげていますか? 用意しても、おやつの時間に頑張って飲んでもらって最高80が限界です。食後は、食事で200gほど食べて満腹な…
今月9ヶ月の男の子を育てています! 離乳食は3回食で 朝食 6時30分〜7時 昼食 11時30分〜12時 夕食17時30分〜18時 という感じです! それぞれご飯中と終わった後は、 果汁の粉末を溶かしたものか、 麦茶か白湯を飲ませています。 夜寝る前はミルクを200程飲むのですが、 ご飯の間…
こんにちは。妊活8ヶ月くらいしてます!24歳です✨ 長くなりますが、御意見等をお願いします! 今まで 基礎体温と排卵検査薬と通院(卵胞チェック)で 妊活してきましたが、なかなか出来ずにいます。 だから 今周期は 気持ち的にも 病院をお休みしました! それに伴い、温活を始め…
無知な質問ですみませんが…ほうじ茶は赤ちゃんに飲ませていいのでしょうか? うちの娘は麦茶を嫌がるようになりコーン茶やルイボスティーを飲ませていたのですが、最近はそれも嫌がり始めたので白湯にしています。 別に無理にお茶を飲ませなくてもいいかなと思ってはいるのですが…
ミルクの卒業の仕方を教えてください。 今は完ミで寝る前のみミルクを飲んでます。 離乳食をかなり食べるのでフォロミは考えていません。 ミルク・哺乳瓶ともに一気にやめるのが良いのか、 まずは哺乳瓶の中身を白湯などにするのか、 哺乳瓶を先にやめてストローでミルクを飲ま…
10ヵ月の息子を育ててます! そして今第二子妊娠中で、 流産の危険があるから母乳をやめます。 が、まだ離乳食でだけでは栄養が取れなさそうなので ミルクをあげようと思います。 昨日まではおっぱいで夜寝かしつけて 夜中3時間後起きたのでミルク160あげ またその3時間後起きた…
3ヶ月の娘がおります。娘はまだミルクしか飲んだことがありません。今日知り合いの2ヶ月の子が麦茶を飲んでいました。麦茶や白湯はよく飲ませるそうです…!3ヶ月ならリンゴジュースも飲めるよーと言われました…。 うちの娘はまだミルクしか与えたことがないのですが、麦茶などあ…
離乳食の時の水分補給はどうしてましたか? うちの息子は麦茶も白湯も嫌いみたいで、ストローであげても哺乳瓶であげてもイヤイヤで飲まず、、 離乳食結構しっかり食べるので離乳食後のミルクが減ったりします。水分補給しなきゃと思ってジュースやポカリをやってみたところ甘い…
生後6ヶ月の男の子ですが、今日RSウイルスと診断されました。熱は38.5度どありお薬は飲みました。 また鼻水も吸い取りました。 この程度の熱の場合は水枕や額にガーゼをあてて冷やしてあげたほうがいいのでしょうか?それとも暖かくしてあげたほうがいいのでしょうか? また…
もう少しで4ヶ月になる息子育ててます!風邪ぶり返したりしており、今回の風邪がいつもよりちょっと強くて、熱1回出てすぐ下がったのですが、痰がらみの咳があって、痰がなかなか出ないせいか苦しいのかな?と思っちゃいます。白湯を少し飲んでもらってますが、ほんの少ししか飲…
「白湯」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…