
コメント

ゆうゆう
私の子も、マグで遊びまくってしまい全然飲みませんでした💧
なのでネットに書いてあった
紙パックの麦茶(手で押せば出るやつ)をあげましたね。
『これは飲み物』とわかるように口にストローを加えた時に押して出せば
最初はビックリするけど段々と覚えていきます。
掴まれた時に大惨事になるので大変ですが
それは我慢ですね。
その紙パック作戦が9ヶ月頃まで続き
最近は紙パック卒業してストローマグです。(外での水分補給をストローマグにしたら、これしかないんだと観念して飲んだのがきっかけ)
次はコップ飲みに挑戦したいと思います!
ニャン太郎
紙パック作戦!やはり飲み物っていう認識が必要なんですね〜♪♪
ストローマグ、頂き物なのですが、飲む時に蓋が取れるものに買いかえようと思います…(^^;)
コップ飲みは、ストローの後ですね…まだまだ先が長そうだな…
ゆうゆう
私も同じストローマグ使ってる気がします!
私の子も最初は蓋の方とか持ち手をガジガジしてて全然ダメでしたけど
その物自体に慣れれば飲んでくれました。(珍しいから遊びたくなるんだと思います)
新しいの買うのか迷いどころですよね。
時間が経てば解決してくれそうな‥しなさそうな。。。