女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ1才です✨ ミルク缶がそろそろ無くなるので、ちょうどいいタイミングで牛乳に切り替えようと思っています。 そこで聞きたいのですが、毎食後のミルク→牛乳を飲ませたとして、お風呂上がり(夜寝る前)に今までミルクを140~180ml飲んでいたのですが、今後はどうすればいいの…
水分補給はどの頻度でしていますか?🥺 日中は4時間感覚でミルクを 180飲んでいるので 十分と思っていたのですが 友達の子が同じような量で 脱水症状で入院になり 気になって水分を与えてしまいます。 昼すぎに2時間の昼寝をするので 起きたら白湯40 お風呂の後もジュース40あ…
【離乳食について】 生後6ヶ月の娘がいます👶 年末年始にお出かけやお泊まりが続き、ベビーフードをあげてから手作りの離乳食を食べなくなってしまい、いろいろな工夫をして食べさせようと試みましたが一切食べず、ベビーフードに昨日から切り替えました。 年始から手作りの離…
ミルクで育てている方に質問なのですが、 次のミルクまで時間があって、お風呂上がりとかのどかわいたよ〜って泣いてるときは白湯とか飲ませていますか?? 訳あってミルクで育てていてわからないので教えてください(°0°)‼
完ミの方に質問します! 熱を出したときや タイミングが合わずお風呂後にミルクがもってこれなかったときなどの 水分補給はどうしていますか? 麦茶とか白湯をあげればいいのか? だけどミルクをしっかり飲ませるために ミルク以外のものは飲ませなくていいと聞くし ミルクを小…
11ヶ月離乳食と水分量について相談です。 7時半 離乳食① 全粥80g.野菜果物40〜60g. ヨーグルト50g ミルク80cc 12時 離乳食② ベビーフード ミルク80cc 15時 白湯少し(赤ちゃんおかしは食べてくれません) 17時 離乳食③ 全粥80g.野菜果物…
生後9ヶ月男の子を完ミで育てています。 離乳食は順調で、今週から3回食にしてます。 スケジュール的には 7時 離乳食250g前後 12時 離乳食100gミルク240ml 15時 ミルク240ml 18時 離乳食250g〜300g 19時半 就寝 です。 寝る前のミルクと夜中のミルクはありません。 朝、夕…
生後9か月の娘の飲み物練習について悩んでいます。 6か月くらいから毎日ストロー、コップ飲み練習していますが断固拒否の毎日です。 まずは手で突っぱねる、そして一口飲んでも口から全部こぼす…そして大泣き…という具合です。 スプーンはまだ成功率高めだったものの、最近吐き…
生後3ヶ月の娘を育てている初ママです♩ ここ数日娘の鼻詰まりがひどいです 。(熱はないです) 吸引機で吸ったり、喉が乾くのかと思いお白湯を飲ませたり 、部屋を常に加湿して乾燥対策などをしているのですがなかなか良くなりません 。 鼻詰まりが原因なのかいつもに増して寝ぐ…
妊娠中の便秘どうやって乗り切ってますか? 元々便秘には無縁なのですが、娘のときもなんですが、妊娠すると便秘になります。 1週間近く...とかざらです😭 娘のときはオリゴ糖やヨーグルトなんかでどうにかなったのですが、今回はなかなか手強いです😭 朝起きたら白湯、食後にオ…
この、ビーンスタークの 赤ちゃんのプロバイオを使用してる人に お聞きしたいです。 効果どうですか? 癖付いたりしませんか? 白湯とかも飲んでくれず、 便秘気味なので ミルクもいつもと同じ量だと 吐いてしまいムスメがかわいそうで😭
完ミです。 ミルクの間に沐浴することが多く、沐浴後に白湯か麦茶を飲ませていますがあまり飲んでくれません。 ミルクを飲ませてあげようかなと思うのですが何ミリあげたらいいのか教えていただきたいです。 仕事が忙しく、授乳に合わせての沐浴は難しいです。
二回食の明日で8ヶ月になる娘がいます!17時くらいに目を擦ってたので少し夕寝させるつもりが一緒に私まで寝てしまい今起きました😭 2回目のご飯はお休みでいいのか、少しでもあげたほうがいいのか、はたまたおやつと白湯にするか… もうすぐお風呂に入って寝る前にはミルク飲ませ…
一歳9ヶ月の娘の便秘についてです 今、小児科でラクツロースシロップ、5ミリを1日3回飲んでますが、いまいち改善されません。 先日、便が固くて、お尻の穴が切れたのか、少し出血してしまいました。 その後は出血してません。 小児科に行って、違う便秘薬をもらえば良いんです…
生後9ヶ月の男の子です👶 水分補給で久しぶりに麦茶をあげたのですが なかなか飲んでくれません😣 飲んでせいぜい50くらい…白湯も同じです💦 (麦茶薄めても飲みません) ミルクは朝食、昼食、夕食の3回60mlと 寝る前の180mlです。🍼 飲まない場合は、アクアライトとか ジュース…
赤ちゃんって喉渇いたりしないのでしょうか? 完ミなので最低3時間空けての授乳になります。 ただ今は日中でも4〜5時間空くこともあります。 その間喉渇いたりしないのでしょうか?🤔 乾燥してるし、大人も4時間何も飲まないと喉渇きますよね? とくに白湯や麦茶などは飲ませてい…
息子がマグを嫌がります💦 普段離乳食中は、白湯をスプーンであげていたのですがそろそろマグにも慣れてもらわないと外出時に困るので 最近はスプーンであげるのをやめ、マグに入れて飲ませるようにしました。 ですが離乳食中泣いちゃって全然飲んでくれません😵 最近蒸しパンや…
歯が生えて、授乳が痛いです😭 歯が当たらないように上手く吸えるのですが、わざと噛んで引っ張る時があり、ものすごく痛いので それをされると終了にしています。 必然ミルクが増えました。 離乳食3回ですが、まだ食べる量が少なく 母乳やミルクに頼っています。 ストローもほ…
昨年のGWにいい嫁キャンペーンをやめました。 いい嫁キャンペーンやめてからの、義母との初対面はお正月でした。 そして、がっつり言いたいこと言ってすっきりしてきました👍 夫の家族は義母と義妹が問題児で、 義妹 ・風邪をひいて咳込んでる状態で、娘の1歳のお誕生日に…
夜中に起きてしまうのを直すにはどうしたらいいでしょうか? 7ヶ月頃までは朝までぐっすり寝てくれていたのですが、歯が生え始めた頃から双子の1人が夜中の3時頃起きるようになり、前まではミルクをあげたらまた寝てくれたのですが、小児科の先生にそのミルクをやめましょうと言…
生後1ヶ月の子を育てています! お風呂上がりの水分補給?について質問です。 前の授乳から時間が経ってからお風呂に入れていますが 家事などをやった後になってしまうので お腹空かせたくらいになってしまいます。 お腹を空かせている状態なのでお風呂に入れてから授乳にして…
まもなく2歳の娘ですが、昨夜からお腹がゆるく、ゆるゆるうんちが今日だけでも6,7回出ています。 食欲も当然なく、元気もなく、床でゴロゴロしています💦 食事は昨夜から普段の1/5程度しか食べません😭 白湯は与えたほうがいいですよね? 夜ご飯は、鮭とけんちん汁の予定でしたが…
生後10ヶ月の子どもを育てています! 完母で現在、毎食後と就寝前の1日4回授乳(夜間授乳はなし)しています💡 ・少食ではあるが、ある程度1日3食食べられるようになってきた。 ・体重平均よりも下ながら順調に増えている。 ・もともとそんなにおっぱいを欲しがる子ではないが…
普段160cc飲んでいるのですが最近足りないみたいで白湯や麦茶を飲ませて、間隔を開けているのですが、白湯や麦茶は1日どれくらいあげても大丈夫なのでしょうか?
離乳食期のコップ飲み練習についてです。 生後5ヵ月の男の子の初ママです。 5ヵ月半から離乳食を開始する予定です。 麦茶や白湯も少しずつ飲ませていこうと思い、 ストローマグなど色々探していたんですか、 その中で早いうちからのストロー飲みは舌を適切に使えず、舌の動きの…
昨日の夕方おやつを食べた後と 夕飯を食べて1時間後くらいに 白い嘔吐🤮を二回しました。 2回目は少量だったんですが💦 生まれてから吐き戻す事がなかったので少し心配で 今日は、白湯を飲んだ後とかおやつを食べ後に ゲプッと少し出ました。 おやつの食べすぎミルクの飲み過ぎ…
離乳食を始める前に麦茶や白湯を覚えさせようと思っています。 まずはスプーンで味を覚えさせてみようと思うんですがスタートの仕方としては合ってますか? また離乳食は本とか何を見て初めて良いかとか全く分からなくて オススメの本とかありますか?
離乳食のバナナについて質問です 今日初めてバナナを食べさせてみました! 電子レンジでチンして潰して冷凍したものを 再度加熱してあげたのですが思いのほか 水分が無くなったので白湯を少し足してねっとりさせてから食べさせてみました。 最初一口あげたときにおえっとえずい…
高熱が続いています。多分突発性発疹の疑いがあると病院では言われています ピークよりは下がりましたが、まだ38度前後はあります。アクアライト等を飲んで欲しいのですが、アクアライトが嫌いで飲みません。麦茶か白湯くらいで…… 水分補給は麦茶、白湯でも大丈夫でしょうか?
「白湯」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。