※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

1歳の子供が白湯や麦茶を飲めず、ミルク以外で水分補給したいが困っています。ストローマグでもむせるため、対策を知りたいです。

子供がもうすぐ1歳になりますが、白湯や麦茶がほぼ飲めません。
離乳食を始めた頃からストローマグの練習を始めましたが、いまだにむせるか口から溢れさせています。ストローから吸い上げることは上手くできるのですが、1口1口飲み込むたびにむせます。
ミルクは問題なく飲むので、哺乳瓶に白湯や麦茶を入れて飲ませてみたのですが、やはりミルクしかダメなようです。
そろそろミルク以外で水分補給してもらいたいのですが、何か対策はないでしょうか?

コメント

あ~ちゃん

ストローマグで飲ませても吸う力ないため、まだ飲めないため、今はスプーンで根気強く飲ませてます。そのため麦茶飲めるようになりました

  • れい

    れい

    スプーンでもむせるんです😢ストローは使えるので、白湯や麦茶ののどごし自体が嫌いなんでしょうかね~😓

    • 12月20日
ピンポンペン

ストローで与えるときママとパパが一緒に居るときストロー付のコーヒーでも大人は良いんですが子供にはストローマグに麦茶入れてこうやってチュウチュウするんだよって教えたら2日でマスターしました😂

  • れい

    れい

    賢いお子さんですね✨
    うちの子は何ヶ月かかけてストローの吸い上げは上手にできるようになったのですが、飲み込むのが下手なんでしょうか😩

    • 12月20日
いずむ

👶も
麦茶や白湯を飲むの
嫌がります😂

ストローも吸えるんですが
麦茶や白湯を入れてあげると
一口飲んで ベロロンと出します😤

なので 離乳食時の水分補給は
コップに入れて
スプーンであげてます💦

数口飲んだら
ベロロンと出し始めるので
そぅなったら
はい ごちそうさま です😆💦

  • れい

    れい

    そうなんです!吸えるけど、吐き出したりむせたりですよね💦
    子供用ジュースとかだと飲めたりするのかなーと思いつつまだジュースはあげたくなくて試していません☹️
    お出かけの時にマグで水分とってくれると楽なんですけど、まだしばらくはスプーン持参ですかね😭

    • 12月20日
うさきち

うちも同じ状況で11カ月中頃からやっとベビー麦茶飲めるようになりました。
ネットで調べて、ピジョンのさつまいも茶飲ませました。
さつまいも茶なら少しずつですが飲んでました。
ただ成分に乳化剤の文字があったので長く続けないようにして3本と決めて飲ませた後、ベビー麦茶に切り替えたら不思議とゴクゴク飲むようになって驚きました😅

本当に少し前まで同じ状況で大変だったので何かお役に立てればと思って今更ながらコメントしてしまいました💦
良かったら試してみてください😌

  • れい

    れい

    お返事が大変遅くなってしまいすみませんでした💦
    有益な情報ありがとうございます✨同じ状況の方からのアドバイスすごく助かります😭
    早速うちもさつまいも茶試してみますね。

    • 12月24日