※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n03
子育て・グッズ

ミルクを10時に作って13時に飲ませるのは大丈夫ですか?それとも直前に作るべきでしょうか?

昼間にでかけるのですが1回のミルクのために白湯等持ち歩くの大変で、ミルクをつくってもっていきたいのですが、10時頃つくって13時頃飲ます予定なのですが大丈夫でしょうか?それともやっぱり直前につくったほうがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

白湯じゃなくて飲む量のお湯を哺乳瓶にいれて行ったらだめですか??
うちは近場に出かける時はそうします✌️
ミルクの粉もプラスチックのよくある入れ物じゃあなくジップロックタイプのにして荷物、重さ軽減してます!

  • n03

    n03

    白湯は多少冷めてもミルクは解けますか??

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全然とけます

    • 12月23日
deleted user

口をつけてないミルクは冷蔵庫で2時間保管できるって教わりました。
荷物は多くても、その時に作った方がいいと思います!!

  • n03

    n03

    やはりそうですよね😱

    • 12月23日
deleted user

液体ミルクを買って持っていくのはどうですか?ミルクは作ってから時間を置かない方がいいです

  • n03

    n03

    量が難しく、😭

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アイクレオの150mlかほほえみ缶の240mlか…ですね。どのくらいミルクを作って持っていく予定だったのですか?

    • 12月23日
  • n03

    n03

    そうなんですよ😧200ですね!

    • 12月23日
2児のママ🌈🧸

1本が必要な時は、飲む量のお湯を哺乳瓶に入れて行ってますよ!
そこに、ミルクの粉を入れて溶かしてます☺️

  • n03

    n03

    白湯は多少冷めてもミルクは溶けますか?( .. )

    • 12月23日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    溶けてます!
    哺乳瓶ポーチに入れてますよ🙌🏻

    • 12月23日
  • n03

    n03

    わかりました😌ありがとうございます🙂

    • 12月23日