※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょう
子育て・グッズ

生後4ヶ月の男の子が、お風呂上がりに白湯を拒否し、ミルクを欲しがる様子。普通のミルクの量をあげるべきか悩んでいます。お風呂の時間帯が苦痛のようです。

生後4ヶ月の男の子についてです。

お風呂上がりにミルクの時間が1時間半ぐらいはやいので白湯を飲ましたのですが、拒否されてしまい。
ミルクを60ぐらいあげるともっとくれって泣き叫びます( ; ; )
普通のミルクの量あげたほうがいいのでしょうか‥。
お風呂の時間をミルクの時間ギリギリにすると泣いて暴れるので機嫌がいい時に入れてます。

お風呂の時間帯が苦痛です‥

コメント

さらい

何時間ミルクの時間は空いているんですか?


白湯は飲まないですよね、、

  • りょう

    りょう

    1時間半空いてます!

    飲まないです(´;ω;`)

    • 12月24日
  • さらい

    さらい

    その頃飲ませたことなくて白湯は。かんみでしたが、、

    ミルクあげる直前とかに風呂にしてました。

    • 12月24日
  • りょう

    りょう

    やっぱグズっても我慢してギリギリに入れたほうがいいんですかねー💧

    • 12月24日
ママリ

うちはミルクあげたあとに風呂入れてます(笑)

  • りょう

    りょう

    すぐにいれても喉が渇くのかグズるので、少しあげたらずっと泣き続けるしどうしたらいいのか‥( ; ; )

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ

    うちは子どもだけさっとシャワーしてます。5分で終わるのでダメージ少ないです🙇
    自分は子どもたちの機嫌の良い日中か夫帰宅後や子ども就寝後にゆっくり入ってます。一人目はズリバイするまでは目が離せるので好きな時間に入ってました😆

    • 12月24日
  • りょう

    りょう

    そうですね、先に子供お風呂に入れたほうが効率いいかも‥💧
    湯船は浸からせてなかったですか?

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ

    手間にはなりますが泣かれながら髪を洗う心苦しさから開放されました😭
    我が家は二人とも肌が弱く湯船だとどうしても荒れるので、生まれてからずっと通常はシャワーのみです🤣

    • 12月24日
  • りょう

    りょう

    子供だけ先にいれるようにしてみます🙂
    ありがとうございます🙇‍♂️❤️

    • 12月24日
まな

泣きますよね😭
夕寝の時間調整して、ミルクの時間に合わせてお風呂は無理ですか😣?

  • りょう

    りょう

    ミルクの時間に近づくにつれグズってお風呂入れるのが大変になります😭我慢するしかないですよね‥

    • 12月24日
  • まな

    まな

    そしたらお風呂前のミルクの時間を調整するとかですかねー😭

    • 12月24日