![なちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の水分補給について、一度にどれくらい飲ませるべきかと、1日に何度飲ますかが知りたいです。ストローで飲めず、哺乳瓶で白湯を飲んでいる子供がいます。200ml飲まないと満足しないようで、便秘体質のため頻繁に飲ませたいそうです。
1歳からの水分補給について。
一度にどれくらいの量の水分補給が理想なのでしょうか?
また1日に何度ぐらい飲ませていますか?
うちの子はまだストローで水分補給ができず(好きな牛乳はストローで飲みます)哺乳瓶で白湯を飲ませています。
ミルクの感覚が抜けてないのか、一度に200飲まないと気が済みません。
便秘体質らしいので頻繁に飲んでもらえるとありがたいのですが…
アドバイスをよろしくお願いします。
- なちゃ(1歳3ヶ月, 6歳)
![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん
量も回数もはかっていませんが、1度に多くても40~50くらいですね。
理想は1口を10~15分おきに飲ませることなんですが、なかなかそうも行かず(笑)
一度に沢山飲んでも吸収(浸透)されないので…
200は多すぎると思います💦
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
朝は起床時にお茶100、ご飯時に牛乳100くらい飲みますかね🤔ストローマグからちょこちょこあげるのと、昼夜は各50くらい飲んでいて、お風呂上がりも200近く飲みます😊1度に多く飲む+ちょこちょこも飲むならいいと思いますが、一気に飲むのを1日3回とかならバランスが悪いかなと思います😄
コメント