※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
子育て・グッズ

離乳食時に水分摂取が少なく、日中の水分補給が心配。飲ませ方に工夫をしても飲まず、卒乳時の水分摂取が不安。体重9キロで一日900ミリ必要。どうすれば飲んでくれるか。

離乳食の時に麦茶か白湯を用意しますが50ミリくらいしか飲みません。×3食

それ以外では朝作る200のマグがなくなるかどうかです。しかもピューっと出したりもしてるので全部飲んでるわけでもないです。

体重9キロなのですが、一日900ミリ前後の水分が必要ですよね。
どうしたらもっと飲んでくれるのか。
水分は白湯か麦茶のみです。
離乳食は、スープ、味噌汁好きじゃなく飲みません。
今は一日2回(朝と寝る前)授乳しています。それがあるからいいけど、卒乳した時が心配です。
4回➡3回➡2回に減らすにあたって日中の水分補給量は増えませんでした。タイミング見てマグで与えてますが、数口飲むだけであとはピューっと出してしまいます。スタイだけじゃカバー出来ず、服も濡れるのでピューっとしたらもうやめるのですが(飲ませる時はズボンまで隠れるように長めのタオル当ててます)。ピューっと出すので、マグ置いとくから好きな時に飲んでね、も出来ません(;´Д`)




コメント

mimi

その頃はミルク含めても900なんて絶対飲んでなかったと思います🤔💦
マグの水、寝る前のミルク(200)、スープを少し、フルーツ少し、って感じでした!

卒ミルクしてから、水をがぶがぶ飲むようになりましたね~マグ置いとけば好きに飲んでます!まだそんな焦らなくて大丈夫だと思いますよー!
💩とおしっこがちゃんと出てれば健康です!

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    ありがとうございます!

    • 12月27日
はんな

卒乳、断乳しないとなかなか飲みませんよ!
特に冬は喉も乾かないので!

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    卒乳してまた様子見ですね😓
    ありがとうございます

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

うちの次男もそんな感じですよ💡
50飲まない時もあります笑
測ってないので今は分からないのですが、今でも9キロあるかないかです😅
次男も汁物は好きではないので、わざととろみをつけてあげています😅これで水分摂らせていますよ笑
私はオシッコウンチが出ていたら大丈夫だと思っています笑💦

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    そうなんですね!
    なかなか取れないですよね😓

    • 12月27日