※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の量とストロー練習について質問です。離乳食の量に不安があり、野菜を多くあげすぎているか心配です。また、ストロー練習がうまく進まず困っています。助言をお願いします。

離乳食の量とストロー練習について質問させてください💦

離乳食を始めて40日ほどになるのですが、いまいちあげていい量が分かりません。
一回目はだいたい

⭐️おかゆ40gくらい
⭐️野菜類30gくらい
⭐️豆腐20gくらいor魚10gくらい
今日から卵黄を耳かき1分くらい始めました。

上記の量あげているのですが、野菜あげすぎでしょうか?
本には目安量果物5g.野菜10gとありますが食べるなら野菜を増やすと書いてあったのですがさすがに倍くらいあるので少し不安に思いました💦
この時期になると食べるなら食べるだけあげていいというようなこともネットで見ましたが、おかゆなども増やすべきなのか目安量をあげるべきなのか…
機嫌が悪くなったりするもののだいたいいつも完食しております。

それと離乳食開始と共にストローで白湯や麦茶を飲ませる練習を始めたのですが、一向に飲みません😱ずっとカミカミする、マグで遊ぶ、たまたま吸っても全部出し口を潤わせるだけ(笑)
みなさん練習をしてどのくらいで飲めるようになりましたか?また練習は赤ちゃんにマグ持たせてましたか?

アドバイスなどもありましたらよろしくお願い致します🙇

コメント

元気なママ

私の場合、ズボラな性格なので量などはあまり気にしませんでした💧初めて食べる食材だけは慎重に少量から食べさせ、食べなれた食材の量は大体でやってます😅お粥の量くらいかなー。守ったの(笑)
ストローは初めてパックの麦茶から始めました。押すとストローから出てくるので、ストローを口にくわえさせてパックを押して少量ずつ出して徐々に吸うことを覚えさせパックに慣れてきた頃にマグにしました。割と早くマグから飲むこと出来るようになりましたよ。マグは持たせようとしても持たなかったのであまり気にしませんでしだが、マグに慣れてくると自分で持って飲んでます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます❣️
    いちいち量るの面倒ですもんね😅目分量でやっててたまに量るとおかゆもだいぶバラついてます(笑)
    パックから始められたんですね😲勝手にマグ→パックかと思ってたので一度パック試してみようと思います!
    持たせなくても自分で持つようになったんですね~(^^)学習してすごい❣️

    • 12月20日