※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
子育て・グッズ

離乳食や飲み物に苦労しています。心配でイライラし、困っています。

離乳食、手づくりもレトルトも嫌がって食べないし、飲み物もミルク以外飲まない😭マグも使えない😭
さっき白湯なら飲むかなと、マグに入れて飲ませたら咽せて、オェーって何回もなって苦しそうでかわいそうだった😭
いつになったらパクパク食べて、ミルク以外も飲めて、マグも使えるようになるんだろう。
心配だし、離乳食のときはイライラしてしまうこともあって、泣けてきました😢

コメント

ぴょん

娘は離乳食より母乳!って感じで
ちゃんと食べ始めたのは
夜間断乳始めた8ヶ月後半からです。
パンLOVEでパンばかり食べてました。
私もよくイライラしてましたが
食べないならいいやーって感じで
あまり頭悩ませないようにしてました。
いつか食べる日が来るはず…と思って😂
1歳になるころには卒乳して
今はパンもご飯も饂飩も大好きでバクバクたべます(笑)
大丈夫。
そのうち食べるようになります🙌🏻

  • あおい

    あおい

    お返事ありがとうございます😭❤️
    私完ミでほんとミルクだけ大好きって感じです💦
    パンまだ食べさせてないんですが、パン粥にしたほうがいいんですかね?😌
    ほんとイライラしたくないのに嫌がって食べなかったら焦り?もあって、ついイライラしちゃってダメな母です😭💦
    そのうち食べるようになりますかね?😭
    そう信じて耐えるしかないですよね😢💕

    • 12月24日
  • ぴょん

    ぴょん

    長熟のパンを牛乳で煮てました!
    ミルクで煮ても大丈夫です💞
    きなこかけたりイチゴ混ぜて
    味変したり…
    娘はパンがゆ大好きでした(笑)
    私も同じ時期は
    イライラしまくりでした💦
    手づかみ食べしたがるのが
    娘は早かったので
    娘のペースに合わせて
    やりたいようにやらせたら
    少し食べるようになり
    断乳したらパクパクだったので
    頻回授乳も食べない原因になってました💦
    床にビニールシート敷いて
    娘がやりたいようにやらせるようにしてから
    ストレス減りました!

    • 12月24日
  • あおい

    あおい

    超熟のパン🍞ですね🥺💕
    種類と作り方まで教えて頂きありがとうございます❤️
    ミルクで煮たら食べそうですね(笑)
    やっぱり私もミルクの量をちょっと減らしてみようと思います😫🙌
    確かに服や周りが汚れちゃう!と思ったら余計にイライラしますもんね💦💦
    手づかみ始まったら、私も床に何か敷きます!!笑

    • 12月24日
みぃ

うちも全然食べないですよ😁
7ヶ月なんて3口ではなく3舐め👈無理やり
6ヶ月~11ヶ月くらいは毎日離乳食捨ててました😅
とりあえずアレルギー検査と思って色んな食材試してました😁

ミルクのむなら体重は増えてるんじゃないですか❓

ご飯もお粥は拒否してましたが、あるとき自分の茶碗からご飯あげたら食べたのでそれから柔らか目に炊いて食べさせてましたよ😃
ちなみに今はご飯拒否で毎日うどん食べてます😅
パンもパン粥は食べなかったけど食パンそのままは食べます😉

娘は1歳ですが30グラムも食べないですよ😂

  • あおい

    あおい

    お返事ありがとうございます😭💕
    ほんとですか!!
    私も毎日捨ててます😭
    同じでちょっと気持ちが楽になりました😭‼️
    はい!体重は問題ないです☺️
    今度、うどんあげてみて、大丈夫だったらパンあげてみます🍞♥️
    食事のときに一緒に水分もあげていますか?

    • 12月24日
  • みぃ

    みぃ

    一時期お菓子しか食べなくてでも体重増えなくて悩みました😂
    でも野菜ボーロは野菜だしハイハインはお米と思って諦めてます(笑)
    食事はパンの時はミルク、うどんの時は汁があるので無しです😁
    が、私のお茶飲みたがったりします(笑)
    麦茶は試しましたか❓
    健康ミネラルむぎ茶にお湯足してうちの子はストローで飲んでます😄

    最近は
    『悩んでもなにしても食べないんだから笑ってたらいい』って思ってます😁

    • 12月24日
  • あおい

    あおい

    お菓子しか食べなくなるのも心配ですよね😫🙌
    はい!鶴瓶のやつですよね?☺️笑
    薄めて何回かマグであげてみてるんですが、嫌な顔になって飲まないです😭笑
    でも確かに悩んでもイライラしても食べないもんは食べないし飲まないし、子供が笑っていてくれるなら、このままでもいいかなーって思って、いつかできるようになると思ってたらいいですかね🥺♥️
    今日の夜も離乳食は捨ててミルクだけかな😂😂笑

    • 12月24日
はる

分かります😭
私もひどくイライラして娘と違う部屋に逃げ込んだのは離乳食の時が初めてでした!
少しは食べるのですが途中で椅子から抜け出して遊び出す、戻すと泣く、食べさせてみたらギャン泣きでこちらもおかしくなりそうでした。
でもなぜか突然食べるようになって今では160〜170g/回を完食するようになりました!
なにがきっかけだったのかはよく分からないのですが、授乳回数を1回減らしてみたことと手作りのトマトソースやホワイトソースを使ってみてから上手くいくようになった気がします!もしよかったら参考までに...🥺
離乳食本当難しいですよね😭

  • あおい

    あおい

    お返事ありがとうございます😭💕
    一緒です!!
    わたしバンボに座らせて離乳食あげてるんですが、もう体を反らしてのけ反って怒るので、毎日ほぼ捨てて終わりです😭🙌
    え!突然ですか!🥺
    普通に毎日あげ続けてたら突然食べるようになりましたか?🥺
    私もミルクの量減らしてみればいいのかなー。
    手づくりのトマトソースとホワイトソース作ってみます☺️❤️
    ありがとうございます😫🙏
    本当に離乳食難しいです😭

    • 12月24日
  • はる

    はる

    分かります!!私も食べない時は出しては捨てての繰り返しでした。。ほんと辛いですよね😣

    そうなんです、毎日あげていたら、あれ今日はなんか食べたなあ🤔みたいな日が続くようになりました!今でもたまにあんまり食べない日もありますが基本的にはしっかり食べてくれてます✨
    あおいさんの娘さんも食べてくれるようになりますように!

    • 12月24日