女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1時間毎に夜泣き眠い、、今日も始まりました 抱っこが重い。朝方になると余裕なくなるのが分かる。2人目は夜間断乳あんまり意味ないなー。喉が乾くのか、白湯をゴクゴク飲んでます。
赤ちゃんの1日に必要な水分量について。 調べてみたら、体重1kgあたり100mlとか120mlとか140mlとか、色々出てきて混乱しています(/´△`\) 生後7ヶ月、体重8kg、完ミです。 1日あたり、ミルク700~800ml、離乳食120g×2で、水分足りてますか? ミルク以外の麦茶や白湯は、多く…
はなかっぱのパッケージの麦茶を飲んでいる方いらっしゃいますか?? 味はどんな感じでしょうか? うちは白湯やお茶類が苦手なようで、唯一サントリーのやさしい麦茶なら飲んでくれるのですが、毎回ペットボトル買うのも面倒だし自宅で作りたいです😊 やさしい麦茶に味が似ている…
皆さんの知恵をお借りしたいです💦 6月21日から4泊6日でハワイに行く予定があり、行きと帰りそれぞれ7時間ほど飛行機に乗っている予定です。 気圧の関係で耳がいなくならないように、下の子が何か飲み物を飲んでくれたら、と思うのですが、今卒乳に差し掛かっており(完ミなの…
離乳食とミルクについて教えてください。 もうすぐ9ヶ月の娘です。 歯は上下3本ずつくらい生えていて、離乳食は完食します。完ミで、麦茶や白湯もあたえれば飲みます。 保育園に通っていて、これから3回食に移行しようと思いますが、量とスケジュールを教えてほしいです。 7時起…
飲み物と飲み方についてです。 現在8ヶ月半ばの男の子を育てています。 離乳食も2回食です。 夏に向けて5ヶ月頃から 飲み物を与えていますが、 スプーンですくってあげると口から出します。 スパウトは10mlほどしか毎回飲みません。 パックのストロー飲みも、口をあけたままペ…
3ヶ月の息子のことで悩んでいます💭 段々暑くなってお出掛けの後やお風呂上がりに喉が渇いてると思って白湯や麦茶をあげたいのですが、スプーンであげても泣いて飲んでくれません(><) 哺乳瓶であげてもだめで困ってます💦 みなさんこの時期どうしていますか?😵😵 可哀想でどうに…
初めての育児でいろいろ本を読んだりインターネットで検索したり助産師さんとかにお話し聞いたりして勉強してます。義母や義祖母に赤ちゃんがしゃっくりしてたら苦しそうじゃない?白湯とか飲ませた方が良いんじゃない?など言われます。でも赤ちゃんはしゃっくりは苦しくないみ…
愚痴です😢 哺乳瓶拒否の息子がいます。 産まれてから母乳だけで育ててきました。 母は、お風呂あがりに白湯を飲ませようとしてました。 それを私は今は母乳だけでいいんだよ!だからあげないで!母乳飲ますから! といって飲ましてませんでした(乳頭混乱が怖かったため) 生後…
本日から離乳食開始しました! が、、、食べてくれず泣いてしまいやめました。 10倍粥にして、すり潰して、ドロドロの状態にしました。 スプーンで上げるとくっついて口の中にいれられないんですが、もっとゆるくなるように白湯とかで伸ばした方がいいのでしょうか?
もうすぐ8ヶ月になる娘がいます。ミルクよりの混合、もしくは完ミのママさん、1日のミルク量はどれくらいですか?うちの娘は4ヶ月あたりから哺乳瓶拒否で、毎日格闘しながらミルクをあげており、今400㏄くらい飲んでいます。おっぱいもあげているので、実際にはもう少し多いとは…
搾乳した母乳のことで、教えて頂きたいです! 上の子2人は、混合で育てたのですが、3人目にして初めて完母で育ててます! そこで聞きたいんですが、今度美容室に行きたくて、旦那に預けて行こうかと思ってるんですが、せっかく完母なので、ミルクではなく、搾乳した母乳を与えて…
こないだ、8ヶ月になりましたー。 離乳食は、2回食です。それで 食べる量と ミルクがあっていないのか?便秘気味です。出ても、うんちがすごくカタイので、離乳食の後や汗をかいてかいたあとに、哺乳瓶で、白湯や麦茶をあげても あまり飲みません。まぐまぐで練習をと、 考えてい…
[母乳以外の水分補給について] 現在、ストローマグでお風呂後に白湯をあげています。 ①離乳食後に母乳をあげているのですが、母乳ではなく食事中に麦茶や白湯をあげた方がいいのでしょうか? 離乳食は150-180gを2回食です。 元々小さめで生まれた為、今も小柄ちゃんなのでせっ…
夜中の断乳について 完ミです。 どのタイミングで断乳しましたか? 何ヶ月からどのようにして夜中の断乳してますか? ミルクの代わりに麦茶・白湯で対応して良いものですか? 生後3ヶ月から4ヶ月の間は夜中起きずに寝てくれていたのにそれ以降から3.4回起きるようになってしま…
お風呂上がり白湯を飲ませてる方いますか? 明日で3ヶ月になる娘ですが 最近お風呂上がりおっぱいを飲みません いつもはお風呂あがりにおっぱい飲んで寝て夜中の授乳に起きるくらいでしたが、(寝ない日もありますが😅) 最近はお風呂あがりおっぱい飲まずにすぐに寝て、1時間後…
娘が昨日から、 1日10回以上ウンチをします💦 朝一のウンチは普通量だったのですが、それから大さじ1くらいの量です。若干ですがゆるめに感じます。これも下痢なのでしょうか💦?明日朝一で病院に行こうと思っています。完ミなのですが、ミルク以外に水分補給として白湯などあげた…
一歳半の次男は寝る前に哺乳瓶で何かを飲まないと 何故か1時間おきに夜泣きします💦 なので寝る前に白湯を100ml程哺乳瓶であげてるのですが やっぱりそれも歯並びなど考えたらやめた方がいいのでしょうか?😭 マグでミルクや白湯をあげて寝かせた日は必ず1時間おきに夜泣きします💦
こんばんわ!先輩ママさんへ、質問です。 COMBIのマグが四ヶ月ごろから使えるのがあるんですが、 皆さんはいつ頃からマグ使いましたか? 来週で四ヶ月に娘がなるので買うかまよってます!! また、マグでミルク飲ませても大丈夫なのですか?? マグ=麦茶、白湯のイメージがあり…
離乳食とミルクの量についてアドバイスお願いします。 もうすぐ10ヶ月、そろそろ三回食にしようと考えています。今現在の生活リズムは 6時起床 すぐにミルク200 10時までの間に朝寝1時間半 10時離乳食70グラム ミルク120 13時ミルク120〜180 お昼寝2時間 16時半離乳食70グラム…
完母で1ヶ月半です👶 授乳間隔が1時間のときもあれば、2時間、3時間の時もあります。 授乳してからずっと起きててジタバタ動きながらすぐグズって授乳する時もありますが、深夜は割と静かに寝てます。 夜お風呂入れてからの水分補給を、お風呂入れる前、1時間おきに授乳してて1回…
ミルクの作り方について。 初歩的な質問です😣 ミルクの白湯ってどうやってますか? 私はミルクを飲ませるちょっと前に白湯を作っておくか、ポットのお湯をそのまま入れて水道水で冷やしています。 例えば、お湯をやかんで沸かしてペットボトルとかに入れて冷蔵庫に入れてそれを…
お風呂上がりなどの白湯は、何ヶ月頃から飲ませていますか?
解熱剤切れたのかわかりませんが40.4出ました 夜間救急に行くべきですか? 今日いっかいさしてますが、13時半 15時くらいに下痢気味でした。水分たくさんとらせました。(125ミリの麦茶2本と白湯)
生後5ヶ月の娘がいます! 今日の朝から下痢がひどく、10回近くでています😵 病院の急患が18:00からしかあいてないのでまだあと4時間ほどあるのですが、水分補給は、白湯などでいいのでしょうか??
いくつか質問あります🙏🏻 先日皮膚科にて粉薬をもらいました。 帰ってから白湯に溶かせ飲ませると 口に入れて2~3秒後にその10分前にあげた 母乳と一緒に結構ゲボっと吐き戻しました💦 1日空けて昨日また同じように上げても、 粉だけ先に口に入れその後白湯をと思ったら 白湯飲ませ…
10倍がゆについて。 離乳食を始めて1週間になります。 10倍がゆがのり?みたいに結構ドロドロしているのが嫌なのかベーっと出してしまいます。 冷凍したものを解凍した後に白湯を足してもう少しサラサラ薄めても大丈夫でしょうか?(><)にんじんも同じく少し伸ばしても大丈夫で…
2回目の離乳食後、眠くて 寝ちゃう時もあれば 寝ない時もあるんですが、お風呂の時間には もうウトウトしちゃってます。 お風呂の時間遅すぎでしょうか?お風呂上がりに白湯や麦茶を嫌がるので ミルクをあげてるんですが、 早い時は3時頃起きちゃうので 最後のミルクの時間を 21…
麦茶を飲まなくなりました… 娘が高熱を出し全ての食べ物飲み物を拒否し、 アクアライトというものを試しに飲ませたら ごくごく飲んでくれて、、 熱はもう下がって食欲も出てきたんですが 麦茶を飲まなくなってしまいました。 でもこれからずっとアクアライトをあげるのはどうかと…
お風呂上がり(寝る前)子どもにお茶を飲ませてますが、50ccほどしか飲みませんでした。 水分が足りていないのでは?と心配になります。 みなさんは寝る前、どのくらいお茶飲ませてますか? 哺乳瓶で牛乳(+白湯)なら200でも250でも飲むのですが、ストローマグのお茶はあまり飲…
「白湯」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…