※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r mama 𓃱
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が食事や移動に抵抗し、癇癪も起こす。精神的な発達障害を心配しています。アドバイスや共感を求めています。

10ヶ月の息子の育てにくさが辛いです。 もう10ヶ月なのに離乳食もまだゴックン期。 02~03mmにカットされたお野菜やそうめんなども口に入れると何度も嗚咽し、最終的には今まで食べた離乳食やミルクや母乳などを吐きます。 ストローもすごく嫌がるしコップ飲みさせてもすごくむせる。 白湯も麦茶も飲んでくれない。 もちろんハイハインなどのお菓子も嗚咽し吐きます。 今まで赤ちゃんや小さい子と過ごす環境で育ってこなかったので他の子と比べたらどうなのか分かりませんが癇癪もすごい気がします。 歯ブラシもすごく泣き叫ぶし、車での移動の07~08割はチャイルドシートに乗せても目的地に着くまで20分とか平均で虐待されてるかのように泣き叫んだりします。 もう本当に耳が痛くて私までおかしくなりそうなくらいです。 お手手パチパチやバイバイも根気強く教えてるのですが、未だにやってくれません。 私が指さしをしてもあまり意味が分かっていないのか、指さした方向を見てくれる事もたまにありますが、ほとんどは私の指を見ています。 好きな音楽が流れると軽くリズムに乗る事はあります。 不妊治療をして授かってすごく嬉しかったはずなのに、息子が産まれてから今まで何100回死にたいと思ったか分かりません。 辛いです。 息子に精神的な発達障害があるのかな?と思ったりもします。 アドバイスでも共感でもうちの子はこうだったなどでも何でも大丈夫です。 回答が欲しいです。

コメント

3兄弟まま♡(22)

まるでうちの次男の事かと思いました😭

離乳食に関しては特にです😭


ストロー飲みできるようになったのはつい2、3週間前。
粒状の物を食べれるようになったのは1ヶ月ほど前です。

それまではなんでこんなに柔らかいのにえづくの?吐くの?って感じで…。

離乳食の時間が近づくにつれて憂鬱だしなんか緊張するし。
少量食べるのにも時間かかってあとちょっと!って思ったらえづいて30分かけて食べさせたもの全て吐く。
もういい加減にしてよ何でこんなのも食べれないのいつまで続くの?って毎日毎日息子が可愛くなくて辛かったです。


息子さん食に興味はありますか?
うちの次男はそもそも食に興味がありませんでした💦
なので思い切って離乳食やめてしまいましたその時!
ただ、食事の時間に一緒に座って
オーバーなくらい美味しい美味しい言いながら食べてる所見せてました。
それを3ヶ月ほど続けて
一歳過ぎた頃に徐々にミルクを減らしていって
お腹を満たすのはミルクじゃなくて食事!と分かってもらえるように
わざと空腹になる時間を作ってました!


あと水分補給をするとむせるのも次男と同じなのですが
もしかしたら嚥下障害の可能性もあります。
お住まいは東京ですか?

  • r mama 𓃱

    r mama 𓃱

    ご回答ありがとうございます♪ 同じような育児を経験された方がいて心強いです。 01歳半頃に離乳食ステップアップできる子もいるのですね! 嚥下障害というものがあるのですね! 調べてみます! 住まいは沖縄なんです(T_T)

    • 6月29日
  • 3兄弟まま♡(22)

    3兄弟まま♡(22)

    沖縄なのですね😭
    私は東京に住んでいて
    日本歯科大学という大きい病院で咀嚼や嚥下について詳しく診てもらう予定なので
    そのような大きな病院に一度診てもらうと安心だと思います😭

    • 6月29日
  • r mama 𓃱

    r mama 𓃱

    咀嚼や嚥下について見てくれそうな大きい病院探してみようと思います! ありがとうございます( * ´ ³`)

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

お母さん頑張ってますね!✨発達障害かは、まだ10ヶ月じゃわからないと思います!うちの子も全然笑わないとかで、悩みましたが1歳すぎて笑ったりやることすることが急激に増えました(笑)そーいう子もいます!それよりも、食べ物飲み物を吐いてしまうってことのほうが心配です!知り合いで、嘔吐が多く病院でみてもらったら胃がねじれてると言われて治療してた人がいました!一度、病院で相談してみてもいいかもしれないです😣✨💦

  • r mama 𓃱

    r mama 𓃱

    ご回答ありがとうございます♪ 10ヶ月では発達障害は分かりませんよね! 今から急激に成長する可能性もありますしね(*´^`) 食べ物を飲み込めない事や飲み物でむせる事を大きい病院の小児科で相談し、今週の木曜日に詳しい検査をしてくれるそうでドキドキしています(T_T)

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院いかれたんですね!詳しい検査で、何か解決に向かうといいですね😌✨

    • 6月29日
  • r mama 𓃱

    r mama 𓃱

    解決に向かってくれれば本当に良いですけど(><) ありがとうございます☆

    • 7月1日