
離乳食後のミルクを減らしても大丈夫か不安です。同じように水分を取らない子どもについてどうしているか教えてください。
生後10ヶ月です!あまり白湯や麦茶など水分をとってくれないんですがそういう方どうしてますか?😧💦
うちは離乳食1食につき麦茶を50〜100ml程度しか飲まないので、朝、昼ご飯の後にミルクを100あげています(完ミです)それと寝る前にミルク240あげています。
離乳食しっかり食べてくれるのでそろそろ食後のミルクをなくしてもいいかなと思うんですが、脱水が怖くてやめられません😭
同じようにあまり水分とってくれない方どうしていますか?
- しぃ(6歳)
コメント

しーまま
うちも全然飲んでくれませんでしたよ😅
特に麦茶は好きじゃないようだったので、色んなノンカフェインを試してその中でも比較的飲んでくれるものをあげるようにはしていました😊
去年は真夏なのにあまり飲んでくれなくて心配でしたが、最近は意思表示できるようになり、小まめに「飲む?」とマグを渡しますがいらない時は「ナイナイ」とフタをしめようとするので、やっぱり飲みたくないから飲まないんだなって思ってます😌
うちは本当に喉が渇いていればゴクゴク飲むので、飲んでくれるお茶探しをしてみてもいいかもですね✨
夜中目がさめる子ならその時に飲んでくれたりもするので、枕元に用意してもいいと思います😊

さち
うちの子も最初は本当に飲まなかったです💦なので、さつまいも茶とか麦茶以外で色々試したりしました💦でも、いつからか、マグを置いておいたら、自然と自分から飲めようになりました!いつの間にか中身が空になっています!暑くなったからでしょうか??
離乳食をしっかり食べてくれるのならミルク辞めさせたい所ですよね💦フォロミで栄養補給・水分補給的に飲んで根気よく食事の時にお茶をあげて少しずつ減らしていけると良いですね💦
-
しぃ
コメントありがとうございます!
自然と飲むようになったんですね😲!喉が渇いたら勝手に飲んでくれるのいいですね〜☺️
そうですね、飲んでくれるまで根気よく頑張ります!- 7月2日
しぃ
コメントありがとうございます!
いつも同じ麦茶をあげていたので飲んでくれるものを探した方がいいですね😣
夜中起きるときもあるので、枕元に置いておきます!!