「専業主婦」に関する質問 (397ページ目)












もう疲れた。 結婚式の日はトイレを壊され、下の回に水漏れし菓子折り持って謝りに。 長男生後1ヶ月の時は頭の骨折る大怪我をさせ。 長男一歳長女妊娠中の時は寝げろに寝ぐそ。 普段は休みで出かける日だと片手にお酒を持ち歩く。 出掛けない日だと子どもが遊んでる目の前に爆睡…
- 専業主婦
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 片付け
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2





4月,5月,6月あたり生まれの現在2歳児育ててる専業主婦ママさん! 来年4月からどーしますか? 幼稚園プレとかいかせますか? 満3で幼稚園通わせますか? 年少まで自宅保育ですか?💦
- 専業主婦
- 2歳児
- 保育
- 幼稚園
- ままりんぐ
- 5







みなさんならこれ以上いいませんか? いいますか?? 小遣いは給料34万に対して1万8千円の小遣い。 年2回のボーナス月は小遣いにプラスして手取りボーナスの1割(平均50万〜60万なので。5万から6万) を渡しており、、 私は7年専業主婦でした。 旦那に働いてと言われたこと…
- 専業主婦
- 旦那
- 貯金
- クレジットカード
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 10

住宅ローンの審査についてです 私は専業主婦で、奨学金の残金がやっとあと8万円くらいです。10年以上前、独身の頃クレジットの支払いの遅延もしばしばありました。 夫名義のローンを組むとして、これはなにかネックになりますか?
- 専業主婦
- 住宅ローン
- 夫
- 奨学金
- はじめてのママリ🔰
- 3





兵庫県神戸市のおすふめの幼児教室?習い事?ありますか? 専業主婦で自宅保育中です。 保育園に行く代わりに、幼児教室に通うことを考えているのですがおすすめありますか?
- 専業主婦
- 習い事
- 保育園
- おすすめ
- 幼児教室
- はじめてのママリ🔰
- 1